fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

間にあるもの  




いいレンズは前と後との間の空気が写る
と、f店長からお聞きしました。

なぁ~るほど~

category: Nikon FM2

コメント

レンズの使用方法

「KY」なんて言葉が流行ってますが,
そんな人にはピッタリのレンズですねv-410

でも,普通の人には見えないものが写ると,ちょっと困ると思いますが・・・v-39

那珂川流域 #X.Av9vec | URL
2008/04/13 22:53 | edit

な~るほど。
僕のは写っているのか・・・う~ん

ウナム #A8BJpryA | URL
2008/04/13 22:54 | edit

那珂川流域さん、
空気読めるレンズ、私も欲しいです。
普通の人に見えないものが見えるレンズは、、、いらんですぅv-393
この写真に心霊Uなむさんが写ってるとこを想像してしまう~ww

nao #3un.pJ2M | URL
2008/04/13 23:23 | edit

ウナムさん、
なぁ~るほど~ を3回くらい呟いてしまいましたよ。
ウナムさんのは、たぶん写ってるのでは?
じーっと見つめていたら段々見えてくるはずですv-290

nao #3un.pJ2M | URL
2008/04/13 23:25 | edit

F店長が、失礼いたしました。
よく撮れていますし綺麗ですよ。
新緑が綺麗な季節になりましたね 今日東公園の亀山上皇の前を通りましたので、1枚 ガラスに映った亀山上皇と私を1枚 楠の木の緑を1枚 岐阜のウナムさんへ撮れたてをお送りしましたよ 岐阜の高山祭りが今日から始まっているようですね。

atsuko.f #- | URL
2008/04/14 17:57 | edit

こんにちは。
良いレンズを使っていれば、空気が何時でも写るなら良いんですけどね…これが中々至難ですよねぇ。

atsuko.fさんは、F店長の古い黒いカメラを使っているんですか?すごかぁ~v-405

満月 #- | URL
2008/04/14 19:13 | edit

atsuko.fさん、
時には渋く時には熱いF店長のお話、楽しかったで~す。
福岡の取れたてほかほか新緑v-22、さっそく送られたんですね♪
うっほほーい!と言われてると思いますよ~v-410
あの有名な高山祭は今頃だったんですね。
高山祭どころか飛騨高山さえ行ったことのない私です。

nao #3un.pJ2M | URL
2008/04/14 22:05 | edit

満月さん、
そうですよ~ 写るらしいです。
F店長が言われるんだから間違いありません。
私の分まで頑張って撮ってくださいねv-392
atsuko.fさんの古い黒いカメラに負けないように~(笑

nao #3un.pJ2M | URL
2008/04/14 22:06 | edit

こんばんは。
まだまだ今のところ 例のデジカメですよ~~~~(笑
ウナムさんには、私の携帯にメールが! ウナムですと着ましたので、携帯の画像ですよ!
少し皆様よりお年の数はおおいですが、写真では、新人の可愛いひよこです。宜しくお願いいたしまーす。v-20

atsuko.f #- | URL
2008/04/15 01:13 | edit

atsuko.fさん、
うふふ。これでatsukoさんも益々お近づき~v-434
カメラはいつも活躍して私達もお世話になっている古くない黒い方ですね。
可愛いひよこさん、次回は最近の成果を持って
私と一緒にhide先生にバシバシ講評頂きましょう♪

nao #3un.pJ2M | URL
2008/04/15 11:21 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/271-e2448eb9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)