fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

同系色猫  

neko1210.jpg

このあたりにお住まいのようです

category: 動物

tag: remains 
tb: 0   cm: 0

移り変わり  

121021.jpg


オープンして間もないカフェが数ケ月で閉店していました。
穴場見っけ♪だったのに残念。

中洲、天神、大名、今泉周辺を歩くと毎回毎回
「え?お店が変わってる?」
「ビルがなくなってる」
「新しいビルが建ってる」

このあたりの移り変わりの激しさは怖いくらいです。

category: 雑記

tag: remains 
tb: 0   cm: 4

旅しませんか?  

121013.jpg


時間とお金をかけた旅でなくてもいい。

お買い物や散歩に「旅」と名前をつけただけでも気分が変わります。

小さい頃、家のまわりで探検ごっこをするのが大好きでした。
友人たちと通ったことのない道を探してどんどん遠くへ行く。
目印の鉄塔があるし、歩いていける距離だから たかが知れているし。
新しい道はいつだってワクワクします。
そうやってプチ旅を楽しむ癖は大人になっても続いているようです。

美味しいパン屋を探す旅。
時間を超えた建築物を巡る旅。
気まぐれ猫に出会う旅。
また旅に行きたくなる本屋。
初めてのcafe。
季節の移り変わりを教えてくれる街路樹。

小さな秋と 小さな旅と。


category:

tag: remains 
tb: 0   cm: 2

remains#07  

remains15.jpg





remains16.jpg

category: Nikon FM2

tag: remains 
tb: 0   cm: 0

remains#06  

remains13.jpg






remains14.jpg

category: Nikon FM2

tag: remains 
tb: 0   cm: 2

remains#05  

remains12.jpg

category: Nikon FM2

tag: remains 
tb: 0   cm: 2

おばけの木  

obaketree.jpg

子供の絵本に出てきそうな木ですね。

目と鼻があって
夜になったら動き出すのです。

category: Nikon FM2

tag: remains 
tb: 0   cm: 0

和本のすすめ  

grameen_20120217002303.jpg

「和本のすすめ」著者、中野三敏さんの講演「和本リテラシーの回復を願って」を
赤煉瓦文化館に聞きに行きました。
以下覚え書き。

-- 続きを読む --

category:

tag: remains 
tb: 0   cm: 0

キャンパスにて  

bicycle_20111126233819.jpg

category: Nikon FM2

tag: remains 
tb: 0   cm: 4

寒かぁ~  

seimon.jpg


今日の午後、よく聞いた会話。
「寒くない?」
「寒いよね」
「寒かぁー」

これで紅葉も一気に進むかと思いきや
これまでが暑かったからか葉っぱが焼けてしまって
色づく前に落葉してる木が多いですねえ。
もうしばらく踏ん張ってくれやー

category: Nikon FM2

tag: remains 
tb: 0   cm: 7