fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

明けましておめでとうございます  

三が日はとっくに過ぎてしまいましたが
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。


goshohatimangu.jpg
-- 続きを読む --

category: 福岡

tb: 0   cm: 6

折尾駅  

orio2.jpg

日本初の立体交差駅、大正5年完成、木造二階建て駅舎の折尾駅。

周辺の総合整備事業に合わせ高架化されるため
年内に解体されるそうです。

春にこの話を知っていたら、折尾駅で乗り換えのため下りた時に
外まで出て外観を撮っていたのにな。


orio3.jpg

category: 福岡

tb: 0   cm: 2

東区花火大会  

kashiihanabi1.jpg

最近は家から見ていた東区花火大会を今年は会場の対岸で見ました。
地元では香椎の花火大会と言っている、東区・香椎周辺の商店、企業、市民の募金で運営される
全国でも珍しい市民主体の花火大会です。

-- 続きを読む --

category: 福岡

tb: 0   cm: 3

おっしょい  

yamakasaQP.jpg

明日15日早朝、午前4時59分スタート。
早く寝て、早起きしてテレビ中継見ようと思っていたのに
あと5時間後!

category: 福岡

tb: 0   cm: 6

屋台の街ですから  

キラキラしたイルミネーションの下でも露店が馴染みます。

takoyaki.jpg


category: 福岡

tb: 0   cm: 2

snap  

haruyosi.jpg


福岡市中央区春吉

category: 福岡

tb: 0   cm: 4

もうすぐ放生会  

hakozakisanpai.jpg


9月12日から18日は博多三大祭りのひとつ 筥崎宮の「放生会」
生命を慈しみ秋の実りを感謝するお祭りですが、市民にとっては楽しいイベント。
-- 続きを読む --

category: 福岡

tag: remains 
tb: 0   cm: 2

水上バスで観光気分  

5月4日、博多どんたく最終日の午後、福博であい橋に集合したのは
お里帰り中のさとさん、それから、モンステラさんakiyasu_sukiyasuさん
acccoさん、yukariさん、mamiさん、tomoさん、私の計8名。

一ヶ月ほど前に福岡で初めて運行を開始した水上バスに乗ってみたかったので
船で那珂川を下ってベイサイドプレイスまで行ってみることにしました。

deaifune1.jpg
-- 続きを読む --

category: 福岡

tb: 0   cm: 8

Merry Christmas☆  

kegoillumi6.jpg



kegoillumi7.jpg



kegoillumi8.jpg

@福岡市中央区天神警固公園

category: 福岡

tb: 0   cm: 4

upsidedown  

oohori10121.jpg

-- 続きを読む --

category: 福岡

tb: 0   cm: 4