fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

ミーからのお願い  

mie9.jpg


ペットの夜間店頭展示が禁止になりますね。
もっと進んでイギリスのようにショーケースでの陳列も禁止して欲しい。

category: 動物

tb: 0   cm: 2

颯爽と  

keiba1.jpg

自由に馬に乗れたらどんなにかっこいいかと思ったことありませんか。
格安乗馬体験があったので3回コースに参加した事があります。
阿蘇や九重でのんびり乗るのとは全然違いますよっ!

普段運動してない鈍った体には非常にハードな試練。
ギャロップもなんだか情けない…(>_<)

両股で馬の胴体をギュッと絞めつけながら腰を浮かせて走るので
続ければ絶対ウエストが締まるはず。


写真は小倉競馬場です。
明るく開放的なので親子連れも多かったですよ。
子供の頃からお父さんに「お馬さん見に行くよ~」と連れて来られてた北九州っ子も多いでしょうね。
私はこの日2回、600円かけて負けました。

category: 動物

tb: 0   cm: 2

何か見つけた?  

110927.jpg

ミーちゃん(母)と





110928.jpg


リンちゃん(息子)

category: 動物

tb: 0   cm: 0

出会い猫  

大きな洗濯物を外したかったのですが、いつまで待っても動いてくれず

1108261.jpg
-- 続きを読む --

category: 動物

tb: 0   cm: 0

私も使いたいの  

110717.jpg


今日の枕は和紙製

category: 動物

tb: 0   cm: 6

ふぁ~~  

fugaa.jpg


category: 動物

tb: 0   cm: 5

経過報告  

puu1.jpg

-- 続きを読む --

category: 動物

tb: 0   cm: 4

ひと山越えて  

givethaks.jpg

連休明け、今年初めての病院にプーちゃんを連れて行きました。
複雑骨折を繰り返し今回だめだったら足を切ると言われていました。
結果は、「良くなりようみたいやね」

あ~~ん 良かったよお~~~

まだまだちっちゃな子供だった9月に事故に遭って
冬まえには治るか… 年内には治るか…
それどころか殆ど絶望的で
破れていたお腹の膜は治ったけど
骨折した足がさらに折れたり
足に入れていた棒が皮膚から飛び出したのとか
骨が割れて皮膚を破って出てきたのとか
見てたら泣きたくなるけど
プーちゃんはいつも元気で陽気だからほんと助かったよ
先生方も「人懐っこいし爪立てないし、かなり優等生ですよ」って

去年までは「犬猫は三本足でも歩ける」とか
「うちにも三本足の猫がいたけど走り回ってたよ」とか
慰めとも何ともいえないお言葉をもらっていたのよね

歩く事はできても時々くにゃっとなるし
座ると片足はぶらーんと投げ出したような状態だし
それに何と言っても暴れん坊なのでケージ生活は続けます

あんなに仲が良かった親兄弟も長い病院生活の間に
すっかり他人になってしまったのでこちらも気がかりですが
とりあえずはひとつ山を越した感じです

春には自由に歩けるようになってるといいな
だって1才になるんだもん

category: 動物

tb: 0   cm: 4

暑いの好き  

こう毎日毎日暑いと、心なしか体が慣れてきた気がします。
暑さには強い方だし。

それでもチビニャン達には負けますね~

1007241.jpg

なんで熱を持った室外機の上で、べったりくっついて寝るのか、眠れるのか??
他にも涼しい場所はあるのに、みんなこの上がお気に入りです。
-- 続きを読む --

category: 動物

tb: 0   cm: 2

仔猫ちゃん  

5月末の仔猫ちゃんたちです。

kitten16.jpg

-- 続きを読む --

category: 動物

tb: 0   cm: 4