fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

異人の街で猫に会う  

お正月に長崎市へ行ってきました。
と言っても去年のお話。(撮りっぱなしが多いので整理しなくては。。)

新地中華街の近く、館内町に残る唐人屋敷跡は観光客も殆どおらず
いかにも猫が好きそうな坂道と路地の町。
数年前に行った時よりも更地が増えていました。

いつまでも猫も暮らしやすい町でありますように。

kannaineko1.jpg

category: 動物

tb: 0   cm: 0

ゆくニャン*くるニャン  

猫と会える場所と言えば島や港がまず思い付きますが
町中でこんなに次々出てくる場所は初めてです。

beppuneko1.jpg
-- 続きを読む --

category: 動物

tb: 0   cm: 4

同系色猫  

neko1210.jpg

このあたりにお住まいのようです

category: 動物

tag: remains 
tb: 0   cm: 0

野生児  

見た目はなんですが、これでも立派な家猫です。


chii2.jpg


アライグマによる被害が増えているそうです。
元々日本には生息していませんでしたが、
ペットとして飼われていたものが野生化した特定外来生物です。
農作物や人に害を与え生態系を崩すので駆除の対象になっています。
たぬきに似て顔は可愛らしいのですが
性格は凶暴なので見かけたら気を付けてください。

これ、私の家が一番気を付けないといけないですね。

日本ではきっとラスカルのイメージの方が強いんだろうな。

category: 動物

tb: 0   cm: 0

横取りしちゃった  

puu6.jpg

今から着ようと出したらすぐに 「僕んのー」

puu7.jpg

なかなか寝心地いいにゃー
-- 続きを読む --

category: 動物

tb: 0   cm: 2

梅雨明けまだかな  

120721.jpg



自然風で過ごしたい

category: 動物

tb: 0   cm: 0

ひと雨ごとに  

ひと雨ごとに春が近づいています。


rin1.jpg


福岡ではたいてい3月の最初の週に雪が降って
それで冬は終りになります。

うるう年の今年は2月29日に降った雪がいつもの3月1日の分。
暦通り、ぴったりでしたね。

少々うっとうしい雨にも冬の冷たさはなくなって
水ぬるむ春を感じます。




rin2.jpg


rin3.jpg


うちの子になったら、外遊びは必須よ!

category: 動物

tb: 0   cm: 4

近づいています  

土日の休みを挟んでの月曜日。
仕事を終えていつもの時間に外に出ると
先週よりグンと日が長くなったように感じますね。

特に今日のように良く晴れた日には
30分くらい得した気分になります。

chii.jpg

あまりのブサイクちゃんで(ゴメン!笑)なかなか出番のないチイちゃん。
やさしいバックと光で少しはゴマカシ効いたかしら。
性格はとってもいい子で人懐っこいんだけどね~

category: 動物

tb: 0   cm: 0

ニャンニャンニャン  

2月22日が猫の日であろうと なかろうと

ほとんど猫ブログ化しておりますが・・・



美形のママ猫

02221.jpg



せっかくの美人の血を継がなかった残念な子供達

02223.jpg


02222.jpg

みんなゴツイの

category: 動物

tb: 0   cm: 4

アアーーーン  

mie10.jpg

category: 動物

tb: 0   cm: 4