fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

未消費  

デジタルよりアナログカメラを使う事が多いので
フィルムは常に何種類か置いてあります。
キッチンにお米や醤油や砂糖がいつもあるように
フィルムが切れないよう気を付けています。

そうやって買い貯めたものが最近段々増えてきました。
つまり消費してないのです。
買う>使う

100105.jpg

現像したフィルムをまとめていたら、
2009年に撮った量は前年の半分以下!
去年が少なかったのか、その前が多かったのか、基準は分かりませんが・・・

写真は去年の一月に撮ったものです。

category: yashica half17

tb: 0   cm: 6

ringo  

himeringo.jpg

*ヤシカハーフ17

category: yashica half17

thread: ハーフサイズカメラ - janre: 写真

tb: 0   cm: 2

スローペース  

写真はたまる一方なのだが・・・

oohori09111.jpg


oohori09112.jpg


oohori09113.jpg

@大濠公園

category: yashica half17

tb: 0   cm: 0

フル  

090927.jpg


伯母が新型インフルエンザにかかりました。

先週の連休中に熱が出ましたが、かかりつけの病院が休みだったので
救急病院で検査をしてもらったところ結果は白。
それでもまだきつかったので連休明けにいつもの病院で調べてもらうと
今度は黒。
肺炎も起こしていました。

幸い薬で殆ど落ち着いているようですが、
その間に何人もの人に接触しているのでそちらも心配です。

白と言われてもおかしいと思った時は再検査しましょうね~

category: yashica half17

tb: 0   cm: 4

女心と、、、  

@天神イムズ前

090917.jpg


-- 続きを読む --

category: yashica half17

thread: ハーフサイズカメラ - janre: 写真

tb: 0   cm: 2

陽柳  

oohori_yuhi.jpg

yashica half 17 @大濠公園

category: yashica half17

thread: ハーフサイズカメラ - janre: 写真

tb: 0   cm: 2

向日葵  

sunflower1.jpg

向日葵って太陽を追うのは花が開く前までだったんですね。
私は開いた顔をグルグル回すのかと思ってました。
-- 続きを読む --

category: yashica half17

tb: 0   cm: 4

使いみち  

090420.jpg


定額給付金が入ったら何に使う?と聞かれた。
「貯金」と答えたら
「貯金と言った人は初めてだ」と言われた。

じゃあ、フィルムと現像代。
紙と筆代。


固いなぁ。。。

category: yashica half17

tb: 0   cm: 4

枝ぶり  

090108.jpg

立ち上がった鹿に見えてしまう。

category: yashica half17

tb: 0   cm: 2

半分ずつ  

p.jpg

ハーフフィルムのスキャンはとても面倒。
左半分切り落として右保存。
右半分切り落として左保存。
片方ボツだとやりやすい。

category: yashica half17

tb: 0   cm: 2