fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

風を感じて  

朝、ラジオから浜田省吾の 「風を感じて」 が流れていました。

It's so easy
easy to be happy♪

rose

この曲が出た当時はあちこちで耳にしていましたが、
あの爽やかさがいまひとつ肌に合わないと感じていました。
(嫌いなんじゃなくね)

それが久々に耳にすると何ていい曲なんだろう!と
それも何て清々しい朝にピッタリなんだろうと!(笑

気持ちの余裕なのか、
年をとったのか??


、、、両方だな。

category: Nikon FM2

tb: 0   cm: 0

  

声の集まる所に、人も集まる

     2001年  London にて


mammamia.jpg

-- 続きを読む --

category:

tb: 0   cm: 0

  

楽器 の 声

trumpet.jpg

category: 雑記

tb: 0   cm: 2

  

→ 波 → 風
ということで

kaze


風で黄色の花がユラユラ揺れていました。

category: Nikon FM2

tb: 0   cm: 0

  

雨 → 水 の次は

→ 波 でしょうか

nami


category: Nikon FM2

tb: 0   cm: 0

  

kamo.jpg


毎日、朝起きてすぐコップ一杯の水を飲みます。
それが今日は一杯では全然足りず、二杯目も一気飲み。

朝の水は、何となく体をきれいにしてくれるような気がします。

category: 動物

tb: 0   cm: 0

  

kashiihama.jpg


久々のまとまった雨でした。

-- 続きを読む --

category: 福岡

tb: 0   cm: 0

ミニチュア  

drugeleven.jpg


ヤシカハーフで撮ると、まるで作り物のように見えませんか?

category: yashica half17

thread: 街の風景 - janre: 写真

tb: 0   cm: 0

都会のオアシス  

oohori705.jpg


category: yashica half17

tb: 0   cm: 0

美の教室  

ninomaruhiroba.jpg

福岡市から2時間、片道2千円弱で行ける熊本市には何度も行っています。
その殆んどの目的は 「熊本市現代美術館」。
7月8日までの企画展は  「森村泰昌 美の教室、清聴せよ」 です。
-- 続きを読む --

category: 写真・アート

tb: 0   cm: 0

かしらん  

stepstep.jpg


ある写真を見て、頭をガーンと打たれドキドキした。
趣味でされている方の、小さな写真集。
プラス α の 「α」 の内容で こんなにも差がついてしまうものかと。

自分にも できるものなのかしらん。

かしらん。

恩田陸が一時期、登場人物に言わせていた言葉。
「六番目の小夜子」 とか 「三月は深き紅の淵を」 とか。

なぜ、かしらんなのかしらん。

category:

tb: 0   cm: 2

Spotlight  

大きめのスポットライト

spotlight.jpg


ふと、spotlight って和製英語なんじゃ と思って調べたら、

英語にもちゃんとありました。

category: yashica half17

thread: 街の風景 - janre: 写真

tb: 0   cm: 0

一日遅れ  

post


あ~ バカバカ.
7月に福岡市美術館である 「大竹伸朗展」 プレイベントの
大竹伸朗×リリー・フランキー スペシャル対談 のチラシを見つけたのが17日。
申し込み葉書必着が16日!
久々に悔しい思いをした。 ギリギリ  ←歯軋りの音

7月14日 の大竹さんのアーティストトークは忘れないように行こう。

と忘れないように書いておこう。

category: 写真・アート

tb: 0   cm: 0

新たまねぎの美味しい食べ方  

saboten.jpg


甘くておいしい新玉葱が店頭にたくさん出ています。

そこで超簡単&美味クッキング♪
-- 続きを読む --

category: 食べ物

tb: 0   cm: 0

撮影会  

satsueikai.jpg

category: Nikon FM2

tb: 0   cm: 0

食べちゃダメ!  

musha_musha.jpg


目が怖いヨ。。。

category: 動物

thread: 猫の写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 0

Three men & a girl  

threemen.jpg

-- 続きを読む --

category: yashica half17

tb: 0   cm: 0

コ?デマリ  

kodemari.jpg


「小」 とはとても言えないほど大きな 「小手毬」
別名 「鈴懸け」

どちらもかわいい名前です。

category: 植物

thread: 花の写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 0

出会い  

rietveld.jpg


平日の昼下がり、のんびりとお気に入りのギャラリーに向う。

そこで、休日には見かけないスタッフの方の顔がチラッと見えて 「あっ」 っと思った。
最近何かの雑誌で見たアルティアムのディレクター I さんらしき方だったのだ。
-- 続きを読む --

category: 写真・アート

tb: 0   cm: 2

物欲  

欲しいのよ~ あれが~

CでもNでもいいから
もう少し安くなって下さいませ

320万画素でも我慢できない訳ではないのですが
ついつい手にとってしまうのですよ

kiyomizu.jpg

category: Nikon FM2

tb: 0   cm: 0

My house  

ここがいいの。

cathouse.jpg

category: 動物

thread: 猫の写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 0

50mmの女  

flower7509.jpg


ここのところずっと単焦点レンズばかり使っていたら、
久々ズームレンズを付けたカメラを使った時も
「うまく入らないなあ」 と、前に行ったり後ろに下がったり。

かなり撮った後、ズームが使えることに気付いて苦笑い。
カメラを持つと 無意識に前後左右に動いてしまう癖が付いてしまったようです。

category: 植物

thread: 花の写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 2

Tokyo  

roppongi.jpg


GWに東京に旅行に行った人が、
「地下鉄に乗ったら、六本木で出口に人が溢れていたので行くのを諦めた」
と言っていた。

ものすごい人出なんだろうなあ。六本木。

それでも行きたくなるのが東京。
来月行ってきます。

roppongi2.jpg

category:

thread: 街の風景 - janre: 写真

tb: 0   cm: 0

春の移り気  

「春に三日の晴れ間なし」



category: 福岡

thread: 風景写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 0

あっという間だったけど、  

休暇は楽しかったかな?



category: 雑記

tb: 0   cm: 0

ポロリ  



あ。 ごめん・・・

category: 動物

thread: 動物の写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 0

葉隠れ  



category: 動物

tb: 0   cm: 0

空中ショー  



category: 動物

thread: 動物の写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 0

Go-Where  

kyoto_st.jpg


GWも後半に入りました。
博多駅や天神周辺はキャリーバックを持った人でいっぱい。

カメラを持てば、私達も観光客気分。
何か発見があるかもしれません。

category: Nikon FM2

tb: 0   cm: 0

神童  

「うた」 は言葉より先に音を覚えた神童。
その神童が(彼女が言うには)へたくそなピアノを弾く 「ワオ」と出合った。

calla.jpg

-- 続きを読む --

category: 写真・アート

tb: 0   cm: 0