fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

別名  

NAC4.jpg



国立新美術館は宇宙ステーションでもありました。
恐竜から宇宙。
古代から未来まで。

-- 続きを読む --

category: 写真・アート

tb: 0   cm: 0

何の中?  

国立新美術館は、恐竜博物館にあるナントカザウルスのおなかの中のようでした。


NAC1.jpg


巨大な恐竜のあばら骨の中から今が見える?
-- 続きを読む --

category: 写真・アート

tb: 0   cm: 2

Chocolateで遊ぼう  

2121c.jpg


楽しいぞ!
東京ミッドタウン内の 21_21 DESIGN SIGHT で開催中の [Chocolate]。

-- 続きを読む --

category: 写真・アート

tb: 0   cm: 0

アートで候。  

omotesando.jpg
 @表参道


大好評につき開館時間が延長になっていた
「アートで候。会田誠・山口晃 展」 は先週で終わってしまいました。
私は運良くすべり込み。
-- 続きを読む --

category: 写真・アート

tb: 0   cm: 0

Vista  

sandohills.jpg


とうとう新しいパソコンを購入しました。
基本的な操作は変わりませんが、表示が見づらかったりで
せっかくのVistaのデザインもクラシック表示に変えてしまいました。
壊れかけのパソコンに苦戦している間にうんざりしてきたので
新しいのに慣れるまで少々時間がかかりそうです。
一番の問題は、東京で撮った写真が入っているSDカードが読み込めない!
ノマディック美術館の写真は前のパソコンで読み込んだのですが、
それももうできないし困ったものです。

写真は日曜午後の表参道ヒルズ。


*追記
富士通のノートではSanDiskとBuffaloの1GBで不具合が報告されているようです。
バグ修正をダウンロードして回復しました。

category: NATURA CLASSICA

tb: 0   cm: 0

ノマディック美術館  

nomadicmuse.jpg

「Ashes and Snow」  グレゴリー・コルベール

その建物の中に足を踏み入れた途端、鳥肌が立った。
瞬間、聖堂だと思った。
-- 続きを読む --

category: 写真・アート

tb: 0   cm: 0

紫陽花  

ちょっとした心遣い


ajisai

category: Nikon FM2

tb: 0   cm: 0

maki-maki  

itoguruma.jpg



ちゃんと巻かれているか確認しよう。


いや、前にもあったので確認したつもりだったのだけど、
せっかくのポジ一本がボツに。


よりによって、角島写真・・・

category: Nikon FM2

tb: 0   cm: 3

梅雨  

shoubu



そろそろ入ったようですね。

category: Nikon FM2

thread: 花の写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 0

好み  

neko


たいていの猫は 新聞紙がお好き

category: 動物

thread: 猫の写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 0

Slow Style  

rose


全てのペースがゆったりになった。

社会復帰した時に周りについていけるのだろうか

、という心配は
全然していない。

category: 雑記

tb: 0   cm: 0

記録か、記憶か、  

walking.jpg


壊れたパソコンの中からデータを取り出したつもりだったが
かなりの量は引越しに失敗していた。
-- 続きを読む --

category: 雑記

tb: 0   cm: 0

ロールケーキ  

ロールケーキはシンプルなものが好み。
焼き色は薄く、スポンジはほんのり卵の風味。
クリームやフルーツは程々に。

例えばこんな感じ。

rollcake.jpg


東峰村の 「ジューンベリー」 にて

category: 食べ物

thread: 食べ物の写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 0

余興  

key west

ただ、夕日を見るためだけに集まった人々。
海に日が落ちるまでの数時間を大道芸人達と過ごします。

@ Key West

category:

thread: 夕焼けの写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 0

ご機嫌ナナメ  

can.jpg


不本意ですが、換え時のようです。

category: Nikon FM2

thread: ニコンphoto - janre: 写真

tb: 0   cm: 0

明日もよろしくね!  

sunset


NATURA CLASSICA

category: NATURA CLASSICA

thread: 夕焼けの写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 0

CRASH!  

20070604222330.jpg


イヤ~な音がしたので「あ!!」 と思ったんですよね~
-- 続きを読む --

category: 雑記

tb: 0   cm: 2

運動会  

kousha


先週から今週にかけて、あちこちで運動会がありました。

私が通っていた中学校は県内有数のマンモス校だったので
運動場に全校生徒が入りきれず、運動会は学年毎に開催。

おまけに応援に来た家族が座る場所さえなく、見学は校舎から、
もちろん昼食も家族と一緒にそれぞれの教室で。
九州内でも、もしかしたら全国でもこんな学校は珍しいでしょうね。

category: 福岡

tb: 0   cm: 0

船乗り込み  

6月1日、山笠の始まり、そして船乗り込み。

funanorikomi1.jpg


友人のお母様が毎年着物を着て出かけるという船乗り込み。
六月博多座大歌舞伎「NINAGAWA十二夜」の尾上菊五郎、菊之助、中村錦之助、等々。

さぞかし華やかなものだろうと思いつつ、これまで一度も行ったことがありませんでしたが
今回、人混みの中に初乗り込み。

まずはキャナルシティ前から乗船。
-- 続きを読む --

category: 福岡

thread: 祭りの写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 0

花の名シラズ  

hana


名前は分かりませんが道端で時々見かけます。
でもこういう花があると気付いたのは今年になってから。

珍しいものではないのでしょうけど、
去年までは全く知らなかったものが
ちょっとしたきっかけで急に目に入ってくるようになるのですね。

category: 植物

thread: 花の写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 2