fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

師走前  

11月の大濠公園


「 ああ、 もう、 」

なんて いつから言うようになったのかしら

category: NATURA CLASSICA

tb: 0   cm: 0

見た目じゃない  

レトロな喫茶店


ここのデザートがとっても美味しいなんて
食べてみなきゃ分らないでしょう?

category: NATURA CLASSICA

tb: 0   cm: 0

秋空  

どこまでも 高く

高い空

category: 福岡

thread: 空の写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 2

ベンチ  

今にも リスが 飛び出してきそうな

bench.jpg


category:

tb: 0   cm: 2

あと1ケ月  

seatree.jpg


写真を取りにお店のカウンターに並んでいたら
横にいたお客さんが 「えー? 現像に二週間もかかるとぉ?! なんでねー」

むむっ。
それは東京行きのコダクロームではないですか?
ついでに現像処理も来月までですよ、と教えてあげればよかったかしら…

自分もまだ2本残ってました。
来週それを持って金沢に行って来ます。

category: Nikon FM2

thread: 海のある風景 - janre: 写真

tb: 0   cm: 6

土はなくても  


category: 植物

thread: 野草・雑草 - janre: 写真

tb: 0   cm: 4

ご案内  

割れた岩


福岡銀行本店1Fで、私の色紙作品が展示されています。

数か月前から書を習っていて
先生からは出しても出さなくてもいいと言われましたが
三人展の勢いに乗って出すことにしました。

私のはいかにも慣れてないといった字で他の諸先輩方との違いは歴然なので
書は分らないといった方にも分かると思います(笑

会場の福銀は、明治通り沿いにある大きなクリスマスツリーで有名な建物です。
ATMコーナーの奥にあり、窓口が開いている時間内になります。
多分今月いっぱいまで展示してあると思いますので
お近くに御寄りの際は覗いてみてくださいませ。
雅号は持ってないので本名で出してあります。

category: 書展

tb: 0   cm: 6

blue screen  

bluescreen.jpg


category: 福岡

thread: 海のある風景 - janre: 写真

tb: 0   cm: 0

恥ずかしながら・・・  

こんなことも してみたかった

self.jpg


ガハハ

category: 雑記

tb: 0   cm: 2

10:30  

天神カフェ


就活中らしい女子学生4名と男子学生1名の待ち合わせ
壁にもたれかかり一息付く 不法自転車取締り係員
キャリーバックを引きずる女性
歩き煙草禁止区域の天神で灰皿を見つけ、煙草を取り出すサラリーマン
黒いヘッドホンを付けた黒づくめの男の子
背中のあいた白いモヘアワンピの女の子

眺めていると飽きない
朝10:30 天神1丁目の光景

category: 福岡

thread: 街の風景 - janre: 写真

tb: 0   cm: 2

二本の木  

それぞれの木


池澤夏樹 「スティル・ライフ」 からの抜粋です。

-- 続きを読む --

category:

tb: 0   cm: 2

冬を告げる音  

chuukin.jpg


昨日の朝、近所に触れ太鼓が来ました。
大相撲九州場所です。

冷たい空気を裂くような カン カ カン! という高く乾いた太鼓の音は
冬が近づいてきたことを最初に感じる風物詩

のはずが、今年は音が違う。

ドン ド ドン と 低い普通の太鼓の音なのです。
例年より暖かかったからなのか、
太鼓が変わったのか、
どちらにしても、冬の訪れにはもう少し時間がかかりそうです。

category: 福岡

tb: 0   cm: 2

たった それだけ  

hana0711.jpg


福岡アジア美術館に来た人にデジカメを渡し
館内の気になったものを撮影するという企画があったようで、
その時写した写真がコメントと一緒に飾られていました。

作為のない写真というのはホッとします。
気になった・目に留まった → 近づく → 撮る

たったこれだけの 簡単なことなんですよね。
困った事に 今ではそれが素直にできない。

category: 写真・アート

tb: 0   cm: 2

なるほど ですね。  




福岡の人が 「なるほど」 を丁寧に言いたい時によく使う 「なるほどですね」 が
関東の人にはかなり変に聞こえる
という話がとても引っかかっています。

そうなのかな。
なるほど よりも柔らかくていいのでは。

とにかく、方言を抑えたい時、やたらと語尾に 「ですね」 を付けるのが変なのだとか。
よく分らない ですね。


*追記*
その後の記事→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/blog-entry-433.html

category: 福岡

tb: 0   cm: 6

クレーン  

一度 あれに乗ってみたい

clane.jpg

category: 福岡

tb: 0   cm: 0

555円の天使  

羽


抜けた乳歯を枕元に置いて寝ると
次の日天使が555円と取り替えてくれるそうです。

サンタのような天使。

でも…

天使は来る時と来ない時があるということにしました。
ゴメンネ。

category: 雑記

tb: 0   cm: 0

変えました  


名前を weavee から naomi にします。
三人展の前に変えたいと思いつつ、バタバタしている内に遅くなってしまいました。
前回は間違う人が多くて変えたのですが、やはり自分の名前でやりたいと思っていて
(さすがにフルネームにする勇気はありませんが・・・)
文中リンクを貼って下さっている方にはご迷惑をおかけすることになり、大変申し訳ありません。
naomiでも、以前の様にnaoでも (こっちの方が言われ慣れてるし) どちらでも構いません。

何度もフラフラと申し訳ありませんが
よろしくお願い致します!

よろしくお願いします.jpg

category: 雑記

tb: 0   cm: 6

寒いね  

が、最近の挨拶になりました。

tonkiti.jpg


つい この間まで 暑い暑い と言っていたのに
急に湯気が恋しい季節に。

さっそく モツ鍋とおでんをいただきました♪
これから鍋ものが美味しくなりますね。

category: 福岡

thread: 街の風景 - janre: 写真

tb: 0   cm: 0

三人展 ~番外編~  

人も少なくなった夜のキャナルシティ

sannin11.jpg


-- 続きを読む --

category: 来福

thread: 建物の写真 - janre: 写真

tb: 1   cm: 2