先日のアヤメの話と同様、こちらも区別がつきません。
新芽が出るより花が先に咲く方が…とか見分ける方法はあるようですが
目の前にあるのがどっちかと言われると、、、ですねぇ。

例えばこの写真、花が小振りで新芽が出て旧暦の5月(皐月)頃咲いているので
サツキ(サツキツツジ)かな? というくらいで違ったらごめんなさい。
そういう時は「ツツジ」と言えば間違いないですね(笑

それから、うっかり手を突っ込むと
中に蜂がいることがあるので注意しましょう~

EOSkissDN + EF-S 18-55mm
-- 続きを閉じる --