だるだるでろでろ かんがるー
なぜかみんな同じ方向を向いています。
ここにいる雄のカンガルーが2月末に左腕を骨折!
金属を入れて骨をつなぐ大手術をしたそうです。
当然ギブス付き。
気の毒だけど、ギブスをしたカンガルー、ちょいと見たかった。

お行儀のよいカピパラさん

なんと、目の前にリラックス中の孔雀さんが!

逃げないんですか?
逃げないなら近づいて撮っちゃいますよ~

逃げるどころか、ますますリラックスの孔雀さん

こんな近くで見たのは初めて。
ご協力ありがとうございました♪

このプレリードッグは一体何してるんでしょう?
突然このポーズで固!
結局謎のまま。

飼育係りさんの視線の先には餌を食べるフラミンゴの集団。

フラミンゴのヒナの色はピンクでなくて白。
親が与える栄養分でだんだん色が付いてきます。
その間、親の体のピンク色は薄くなるのだそうですよ。

またもやお散歩中の孔雀さんに遭遇。
こんなに人間を怖がらないのは、驚かされたことがないからでしょうね。

さすがに足もだるくなってきたのでお茶でもしますか、と
公園の隣にあるホテル、ザ・ルイガンズに移動。
アジアンティックなホテルのラウンジで美味しいスウィーツの時間♪
動物の森を出てから急激に撮影モードから食モードへ移行して
ホテルでは全然撮ってません。
食べることに集中(笑
食べてしゃべって、そろそろ時間となりました。
みなさま今日一日お疲れ様でした~!! とホテル前で解散。
私とnoaさんはモンステラさんの車で送っていただくことにしました。
ホテルを出て3分後までは・・・
-- 続きを閉じる --