fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

寒くなりました  



「この間まで暑かったのにねえ」 という会話があちこちで聞かれるようになりました。
数日前までの冷房が嘘みたいな今日の冷え込み。
衣替え前の半袖学生服を見るとブルッときます。
あ~ 鍋が、おでんが、ラーメンが・・・

category: 雑記

tb: 0   cm: 2

彼岸花  

higanbana1.jpg

お彼岸ですから

higanbana2.jpg


Nikon FM2 + Ai Nikkor 50mm f1.4 / Kodak SG400

category: 植物

tb: 0   cm: 2

お昼寝  

ohirune1.jpg

-- 続きを読む --

category: 動物

tb: 0   cm: 4

Kiiiii  

6月の写真です.jpg

お手本を見ているのにどうしても書けないっ!

category: Nikon FM2

tb: 0   cm: 0

九月でも紫陽花  

枯れた紫陽花の中に
一輪だけ咲いている花がありました。

九月の紫陽花

秋が来ているのに気が付かなかったのかな。

category: 植物

tb: 0   cm: 2

バス停  

busstop_20080917005431.jpg

バス停が新しくなり、福岡名物(?)の横並び待ちができにくくなりました。

category: Nikon FM2

tb: 0   cm: 4

お供しますぜぃ  

どこに行くんですかい

category: 動物

tb: 0   cm: 4

神の島教会  

kaminosima12.jpg

category:

tb: 0   cm: 4

神の島*モノクロ編  

kaminosima8.jpg



-- 続きを読む --

category:

tb: 0   cm: 6

神の島  

kaminosima1.jpg

category:

tb: 0   cm: 4

茜色の飛行機雲  

今日の夕方6時40分頃、水色の空とオレンジ色の雲の層を貫くようにして
同じオレンジ色の飛行機雲が真っすぐ上に伸びていました。
とってもきれいでした。

その時カメラは持っていませんでしたが、
きっとどこかで誰かが撮っていたことでしょうね。

三日月見えたよ.jpg

写真は別の日です。

category: NATURA CLASSICA

tb: 0   cm: 4

ヤスケン  



コッテコテのドラマってなぜか見てしまう。
「ヤスコとケンジ」とか。

主題歌の「雨傘」も耳に残るわ~
と思ったら林檎ちゃんだったのね。
You Tubeで「雨傘」を聞いた流れで「罪と罰」のオーケストラバージョン見て
歌い初めで鳥肌が立ってしまいました。 (今さらだけど・・・)
すごいね。プロの仕事は。

コテコテと言えば、ギンギラ太陽'sの10月公演チケットも買いました♪
今回は初の一ヶ月ロングラン。
なんと東京池袋でも10日間公演をやっちゃうほどメジャーに!?
初めて見る人は予想に反して真面目な内容にびっくりするんじゃないかな。
変なのは見た目だけですw

category: NATURA CLASSICA

tb: 0   cm: 0

迷いません  

工事現場にも花を.jpg

東京や大阪のような大都市で、私のような方向音痴でも
何とか目的地に辿り着けるのは案内板のおかげ。
それに比べ福岡市は、もともと観光地でないせいか
案内板や標識が少なく迷われる方が多いようです。
先日天神でバス待ちをしていたら、鹿児島なまりの女性に
「博多駅にはどこから乗ればいいですか?」と聞かれました。
天神は福岡の中心、博多駅と言えば九州の顔です。
いかに分りづらいかということですね。
でも最近こういう標示も作られるようになりました。
これは分かりやすい!

駅はあっち.jpg

category: 福岡

tb: 0   cm: 2

ハイイン  

石榴

二か月ほど歯医者に通っていました。
治療も終わった最後の日、支払いを済ませると
「明日で廃院します」

もう、びっくり!
ハイインなんて言われたの初めてだし。

歯医者を選ぶのって大変なんですよね、
あちこちあるわりには。

category: 雑記

tb: 0   cm: 2