Mは前日の3年時のクラス同窓会にも参加。
驚いたのはそこに担任のE先生も出席されていたとのこと。
E先生の現在のお仕事を聞いた時にはひっくり返るくらいビックリだったのに
その激務を縫っての参加ということで、
余程このクラスを可愛がって下さっていたのだろうと(当時は分らなかったけど)
これには出席しなかった私も感激でした。
更に驚いたことには、落ち着いて貫禄があったE先生は当時
私も友人達も40代だろうと思っていたのに、実際は32才で
今の私よりずっと若い!
自分が同じ年齢の時あれだけのことができただろうかと考えれば
答えは残念ながらNO。
今の社会的地位や信頼は、その頃からのはっきりした信念の延長なのだろうなあ。
爪の垢でも煎じていただきに行くべきだったか。
ランチの後、ひとりが記念写真を撮ろうと言い出して天神中央公園へ。
そこにいた人にシャッターを押してもらい
風が涼しくて気持ち良かったのでそのまま公園でおしゃべりしていると
大学生のグループに話しかけられました。
「スマイル記念日2009 in 福岡」の実行委員の方でした。
持っていた大きなボーリングのピンのオブジェに
「あなたが笑顔になる時」を書いて下さいと頼まれたので
私が代表して「懐かしい友人と会っている時」と書きました。
イベントの本番は8日土曜ですが、
私達には今日がスマイル記念日にぴったりでした。
-- 続きを閉じる --