Somewhere Anywhere
日々の雑感を写真と共に
People in the Photograph 
2009/12/17 Thu. 21:31 [edit]

hide先生の生徒であったkumikoさんの初写真展が、12月18日からギャルリ・ド・アッシュであります。
搬入のお手伝いに行ってきましたが、想像よりはるかにカッコイイです!
福岡のイケメン、美女に囲まれていい気分になって下さい。
ギャルリ・ド・アッシュは2年前に三人展をした思い出深いギャラリー。
三人展のメンバーでお手伝いしながら、「楽しー♪楽しー♪」を連発していました。
やっぱり何かを作っていく過程って楽しいですよね。
会場隣りのカフェ・ド・アッシュでは美味しいランチやデザートをいただけます。
今日は市内での初雪。
会期中も雪のようですが、どうぞ会場にいらして暖かくなっていって下さいね。
『People in the Photograph』
会期:12月18日(金)~20日(日)
時間:12:00~20:00
場所:ギャルリ・ド・アッシュ 福岡市中央区今泉1-18-50
category: お知らせ
筥崎とろろ 
2009/12/17 Thu. 00:13 [edit]

前回記事の「ナガタパン」のすぐそばにある、とろろ専門店 「筥崎とろろ」。
私達が頂いたのは、鉄火丼が付いた御膳。
デザートにミニぜんざい付♪
実のところ、普段はとろろをかけたうどんや蕎麦や御飯は注文しないのです。
とろろは単品で食べたい!のですよね。
口の中では一緒じゃん!と皆に言われるけど、違うんだなあ。
「納豆は御飯にのせずにそのまま食べたい」というのに似てるかも。
両親、特に父が山芋が大好きで、自分で掘って取った自然薯を
子供の頃よく食べていました。
引きがとっても強いので、勢いよくすすると突きたての餅みたいにビヨーンと伸びて
器からツルンときれいに離れて口の中に入るのが面白くって。
その頃から「とろろはそれだけで食べるもの」の習慣が付いてしまったのかも。
だから、好きなんです。とろろもマグロもご飯も。
口の中では一緒なので、もちろん美味しかったです♪
category: 食べ物
| h o m e |