Somewhere Anywhere
日々の雑感を写真と共に
EASEUS Partition Master 
2010/02/27 Sat. 23:32 [edit]

Windowsを起動したままハードディスクのパーティションの分割、結合、サイズ変更ができるソフト「EASEUS Partition Master」を使ってみました。
パソコンを買ってすぐセットアップする際にDドライブの領域を削ってCドライブを増した事もありますが、このソフトを使うと同じ事がいつでもできるというのが便利です。
よくあるシステムドライブの容量が足りなくなって動きが重くなった時などメモリ増設でもいいのですが、「EASEUS Partition Master」を使って余っている別のドライブのサイズを小さくし、足りない方に移すという方法もありますね。
家庭内使用に限りフリーでダウンロードできます。
サイズ変更は直接数値を入力する他、スライダーを動かしてもできるのでイメージがつかみやすくなっています。
最後は「Apply」ボタンを押して再起動させて下さい。
対応OS:windows 2000,XP,Vista,7
ダウンロードはこちらから → http://www.partition-tool.com/personal.htm
日本語の説明はこちらでも → http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/defrag/easeuspart.html
category: 雑記
16日 
2010/02/24 Wed. 23:21 [edit]

モノクロフィルムを現像に出したら、受け取りは16日後でした。
前回まではそんなにしなかったと思うのだけど、
2週間以上かかるというのも長いなあ。
そのうちカラーネガでも「2週間かかります」
と言われるようになるのかしら。
16日間、じれったさが続くのもヨシか。
category: 雑記
ふう・・ 
2010/02/11 Thu. 00:45 [edit]

福岡市美術展に初出品しました。
書き直し、書き直ししたものがことごとくボツで
結局以前に書いたものを(しょうがなく)出すことになったのは
去年と全く同じパターン。
挑戦することに意味がある、と今回も言い訳ばかり。
そういえば今年の冬休み、書初めの自由課題に姪っ子は「挑」という字を書きました。
去年友達が書いているのを見て「かっこいい!」と思ったそうです。
私も彼女にかっこいいと言ってもらおう(笑
入選すれば福岡市美術館に展示されますが
ここでお知らせがなかった時は落ちました。
category: 雑記
寒いは硬い 
2010/02/06 Sat. 22:49 [edit]
寒い日は、知らずと肩に力が入ってしまいます。
時々肩甲骨を合わせなきゃ。

戸建ての住宅は冬が寒いです。
猫の出入り時も寒いです。
寒くても晴れていれば、猫は喜び庭駆け回ってます。
猫体操を一緒にすれば、肩こりもすっ飛びそう。
時々肩甲骨を合わせなきゃ。

戸建ての住宅は冬が寒いです。
猫の出入り時も寒いです。
寒くても晴れていれば、猫は喜び庭駆け回ってます。
猫体操を一緒にすれば、肩こりもすっ飛びそう。
category: 雑記
| h o m e |