fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

小倉の味  

tangaichiba1.jpg
北九州市内の有名な市場と言えば「旦過(たんが)市場」
小倉生まれの私は旦過市場を台所にして育ちました。(母証言:冷蔵庫代わり)

福岡には鯖好きの人が多いですが、博多では「ゴマサバ」がメジャーなおかずなのに対して
小倉では魚の味噌だきに「ヌカ」を加えた「ぬか味噌だき」が有名です。
鯖だけでなくイワシの糠味噌だきもありますが私は断然サバ派!
今はお土産用の真空パックもおいてあります。
福岡市と北九州市は近いのに不思議とこちらでは見かけないんです。
というより家で糠を入れて炊けばいいだけなのですが
お店のは味が中までしっかりしみているのに全然醤油がらくないんですよね。

ぬか味噌だき on あつあつ白御飯。
これがたまらんったい!


市場の裏側です。
大雨の時は店が水につかって大変ですが、建て替えるのも容易でなさそうです。
tangaiciba2.jpg

ぶれぶれ写真でスミマセン。
私が行く時はいつもにぎやかです。
tangaichiba3.jpg

category: 福岡

tb: 0   cm: 0