fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

瀬戸内国際芸術祭【二日目・豊島その3】  

tesima51.jpg

島キッチンでお腹を満たしたあとは、藤浩志の「藤島八十郎」へ。
引用すると 『唐櫃にある「自然の家」の熱烈なファンである藤島八十郎という架空の人物が地域の役に立とうと奮闘する姿をドキュメント』
空家を何ヶ月もかけて『八十郎文庫や島で集めたものを標本し、
彼が暮らす八十郎ロッジ』に変え、現在も瀬戸芸が終わった後も続ける作品です。
藤さんは福岡市のお隣、志摩にアトリエを持って地元に根付いた活動をされている方です。

-- 続きを読む --

category: 写真・アート

tag: 瀬戸内国際芸術祭 
tb: 0   cm: 8