fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

キャンパスにて  

bicycle_20111126233819.jpg

category: Nikon FM2

tag: remains 
tb: 0   cm: 4

しもやけ  

今日、足にしもやけができました。
とてもかゆいです。


111123.jpg


福岡は紅葉を待たずに冬に入ったようですね。
風も冬の強い風になりました。

category: 雑記

tb: 0   cm: 6

久野邸  

hisanotei1.jpg

秋月武家屋敷 久野邸
久光製薬社長の母の生家です。
-- 続きを読む --

category:

tb: 0   cm: 2

秋月の紅葉はまだよ  

akizuki1.jpg

珍しく最近の写真です。
福岡の小京都、お手軽旅の代表地、秋月に13日に行ってきました。
紅葉はごらんの通りまだまだ先です。

一番いい時期には大渋滞、駐車場も探すのが大変。
三脚族がベストポイントにズラーー

紅葉は見られなかった代わりに今回はそういうこともなく
自分達のペースでゆっくり過ごすことができました。


-- 続きを読む --

category:

tb: 0   cm: 6

寒かぁ~  

seimon.jpg


今日の午後、よく聞いた会話。
「寒くない?」
「寒いよね」
「寒かぁー」

これで紅葉も一気に進むかと思いきや
これまでが暑かったからか葉っぱが焼けてしまって
色づく前に落葉してる木が多いですねえ。
もうしばらく踏ん張ってくれやー

category: Nikon FM2

tag: remains 
tb: 0   cm: 7

snap  

haruyosi.jpg


福岡市中央区春吉

category: 福岡

tb: 0   cm: 4

秋風邪  

kaki.jpg


秋の風は心地いいけれど、風邪は困ります。
変な気候のせいか風邪が流行っているようです。


11月で25度。
ロングブーツの女性がダウンジャケットを脱いで手に持っていました。
事務所では卓上扇風機が再稼働です。
電車やバスでは冷房が入り
街はクリスマス色になり
家では蚊が飛んでいます。


数年前から気になってたことがあります。
昔、稲刈りが終わった後の田んぼは切り株だけで寒々としてましたが
最近は切り株の後から元気な緑の稲がニョキーーと出ているんですよね。
その緑の葉の上に雪が積もったりして。

「12月の田んぼの絵を描きなさい」と言われたら
切り株と雀だけじゃなく、緑の元気な稲も書かなくっちゃ。

category: NATURA CLASSICA

tb: 0   cm: 2