fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

西中洲  

西中洲と中洲の違いは単に西か東かの差ではありません。
バブル前までは西中洲といえばお偉方の接待エリア。
女性はお金持ちの男性に連れて行ってもらう場所でした。

nisinakasu1.jpg

今は若い女性向けのお店が目立ちます。
-- 続きを読む --

category: 福岡

tb: 0   cm: 0

タイムスリップ  

タイムスリップして 昭和へタイムトリップ

takegawara1.jpg

別府市元町 竹瓦温泉 2012.10

category:

tb: 0   cm: 0

現役です  

知らないうちに生産終了していたNATURA CLASSICA。
写ルンですと同じくらい気負いなく使えるカメラとして
「とりあえずナチュラ」は今も時々私のバックの中に投げ込まれます。

これ、定番カメラになると思ってたんだけどなあ。
CLASSEでは違うし。
反対に「写ルンです」がこんなに長く続いているのも驚き。

今はもうできないNATURA + CENTURIA SUPER の組み合わせが一番のお気に入りでした。

utiyu.jpg

category: NATURA CLASSICA

tb: 0   cm: 0

山が動く  

seido.jpg

あと29時間後には
ここのまわりは地鳴りのような歓声と熱気に包まれます

category: 福岡

tb: 0   cm: 2

梅雨明け  

20130708.jpg

これでもう 追い山まで傘要らず

category: 植物

tb: 0   cm: 0

X20試し撮り  

X20の使用説明書と照らし合わせながら一番手近なモデルで練習。


DSCF4029_convert_20130706230727.jpg
-- 続きを読む --

category: 写真・アート

tb: 0   cm: 2