fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

眩しい瞬間  

キラ*キラ*


これは、私の好きな写真のひとつ。

マイアミからキーウエストの間の海の上に架かる7マイルもの橋、
セブンマイルズブリッジを車で走っていた途中に立ち寄った小さな島です。
そこにいたのは私達とこの家族だけ。

言葉も見つからないくらい美しい海と
カモメと戯れる親子のあまりにも絵になる光景に
すっかり興奮し我を忘れてキャーキャーはしゃいでいたら、
ビッグアメリカンマミーが手に持っていたスーパーロングサイズの食パンを
「これをカモメにあげていいわよ」
とにっこり笑って手渡してくれたのだ。

「ありがとう!」と
もちろん遠慮することなく頂いて、
パンをむしって投げてキャー! むしって投げてキャー!
その様子が面白かったのか、ビッグマミーは近くでニコニコしながら眺めていた。

あの、空中にまぶされた光の粉は
もちろんフロリダキーズの海と太陽の光が作り出したものですが
私にはビッグマミーが自分の大きな体からも
無数の光の粒子を振りまいているように見えました。

ああ、本当に、こんな輝きがあるんだろうかと
くらくらするくらい眩しい光景。

思わずシャッターを切った。



使ったカメラはもちろん「写ルンです」。

category:

thread: 旅の写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 6

コメント

写るんですも侮れない描写をしますね。
鳥のすべてが生き生きしてて
光が美しくて
もううっとり。
ありがとうございます

unam #- | URL
2007/09/13 19:29 | edit

ビ・ビ・ビューティフル!!

・・・

言葉が見つかりません。

満月 #- | URL
2007/09/13 19:50 | edit

「写るんです」、いいですね、この感じ。
もやっとした具合と、もやキラキラが、ちょっとなつかしいような、古き良き時代的ですてき。人物の体型やポーズも役者がそろってますネ。

「思わず」という、とっさのシャッターは、感動の度合いが大きいですよね。

この前、写真家の滝本さんが「自分が本当にきれいだな、と感動して撮った写真は、他人にもその感動が伝わる」と言ってました。技術云々の前に、感動という力がそこにあるからなんだろな。うそいつわりのない。

akiyasu_sukiyasu #TJwWj8Lg | URL
2007/09/13 20:33 | edit

unamさん、
燦々と降り注ぐ太陽の力は大きいですね。
鳥も人も全部生き生きと見えました。
本当はこれの何倍も美しかったのですが
私の頭の中にしか写らないのが残念!
「写ルンです」は今でも新しいのが出てるんですよね。
時々100円で売ってあるので久々買ってみようかな。

weavee #3un.pJ2M | URL
2007/09/14 14:13 | edit

満月さん、
その場にいた私はもっと
ビ・ビ・ビューティフル!! と心の中で叫びましたよ。
エネルギーが満ち溢れているといった感じでした。
美しい海は世界中にありますが、自分にとって一番美しい場所というのは
それぞれなのですよね。
このマミーに会ったからこそ、よけい美しく見えたのだと思います。

weavee #3un.pJ2M | URL
2007/09/14 14:14 | edit

akiyasu_sukiyasuさん、
写真がかなり古くなっていたので、もう一度焼き直そうかとおもったのですが
色が抜けた感じがかえって思い出写真ぽくていいのかと思い
そのままで使ってみました。
この時はもちろん構図やシャッターチャンスなんて全然考えてなかったと思いますし
この場所では2枚くらいしか撮ってませんでした。
思わず撮る、というのに写ルンですは案外いいのかも。

weavee #3un.pJ2M | URL
2007/09/14 14:14 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/116-81044031
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)