fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

いつかどこかで  

どこかへ


ここのブログタイトル、somewhere anywhere を見て
どこかで聞いたことがあると思った方がいらっしゃるでしょうか。

トッド・ラングレンの名曲 「Hello, It's Me」 が入ったアルバム 「something/anything?」
あるいは未発表音源集 「somewhere/anywhere?」

特にこのタイトルに思い入れがあったわけではなく、
語呂がいい、響きがいいものを考えていた時ふっと思い付いたのですが
きっと単語の切れ端が脳の隅っこに残っていたのでしょうね。

九電ホール(コンサートホールというより発表会向きな所)で
バックバンドもなくひとり腕をクルクル回しながら
ギターを掻き鳴らす彼はとても無邪気でした。

って誰か分かるかな。。。

category: 雑記

tb: 0   cm: 2

コメント

「Anywhere But Here  ここではない何処かへ」
という沢木耕太郎さんの言葉を思い出しました。

「Something」といえば、私にとってはビートルズ、ジョージ・ハリスンです。

九電ホールは、十数年前どこかの大学の学祭のイベントで所ジョージさんのステージがありまして。ずーっと笑いっぱなしでした。所さんもギターかき鳴らしてました。バッグバンドは、、あったと思います。
トッド・ラングレンが九電ホール。。。。

ブログスキンの写真、いい雰囲気ですね。

akiyasu_sukiyasu #TJwWj8Lg | URL
2007/09/17 08:55 | edit

「ここではない何処かへ」でクラフトエヴィング商会を思い出しました。
もしかしたらクラウドコレクターのイメージも頭に残っていたのかもしれませんね。
どこでもない国とか、すぐそこの遠い場所とか。
九電ホールでコンサートを見たのはあれが最初で最後でした。
意表をつかれたというか、ちょっと寂しくなりました。
所さんなら雰囲気が合いそうなのですけどねぇ。
スキンの写真を選ぶのって思ったより難しいですね。
色がいまいち合ってないけど窓がブルーということで強引に(笑

weavee #3un.pJ2M | URL
2007/09/17 17:51 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/119-2ab3614d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)