fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

あと1ケ月  

seatree.jpg


写真を取りにお店のカウンターに並んでいたら
横にいたお客さんが 「えー? 現像に二週間もかかるとぉ?! なんでねー」

むむっ。
それは東京行きのコダクロームではないですか?
ついでに現像処理も来月までですよ、と教えてあげればよかったかしら…

自分もまだ2本残ってました。
来週それを持って金沢に行って来ます。

category: Nikon FM2

thread: 海のある風景 - janre: 写真

tb: 0   cm: 6

コメント

PKR

35mmのカラーフィルムといえば
いつもコダクロームを使っていました。
あれがなくなった時はとても悲しかったです。
あのスリーブにこんもりと盛り上がるように仕上がる
雲や空が好きでした。

まだ現像できるんですね! 知らなかったです。
貴重なフィルムをお持ちでうらやましいです。

金沢はいいとこですよね。

なな #- | URL
2007/11/22 00:34 | edit

ななさんの今の写真からはコダクロームのイメージは薄いので意外でした。
大事にとっておきすぎて期限切れ間近。
そちらだったら 「二週間も待たせるなんて」 ことなく、羨ましいです。
このフィルムは結局イメージ通りに使いきれず終わってしまいそう・・・^^;

金沢は10年振りくらいでしょうか。
行きたかったけど、なかなか機会がなかっただけに楽しみです♪

naomi #3un.pJ2M | URL
2007/11/22 18:25 | edit

コダクロームは結局触らずじまいで終わってしまいました。
一度うわさのもっこりを見てみたかったです。
で、金沢にいかれるのですか?!
つまりはあの雪釣りで有名なとことか
前衛的で有名なとことかに行かれるのですか?
我が家まではそこから400キロほどで着きますw

ウナム #A8BJpryA | URL
2007/11/23 18:47 | edit

ウナムさん
「こんもり」ですw
hide先生のところにたくさんあります。
東京といい金沢といい、なんだか後をたどってるみたいですネ。
訳の分らない前衛的なあの場所が目的です。自分の目で見ないとね~
雪吊りのあの場所は以前行った時、ウナムさんと同じ感想でした・・・

金沢からズズッと南に下るとおうちなのですね。
意外と近い?

naomi #3un.pJ2M | URL
2007/11/24 00:05 | edit

近い??
う~ん、近くはないけど
福岡との距離を考えれば400キロなんて楽勝?!

ウナム #A8BJpryA | URL
2007/11/24 17:56 | edit

地図上で直線で見てました。
間に高い高い山もあるんですよね。九州では山の感覚が薄いので。
福岡までに比べれば楽勝、というか、私達の400キロはウナムさんの200キロかと思ってましたw

naomi #3un.pJ2M | URL
2007/11/25 00:20 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/169-24038956
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)