fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

やしか de のこ  

ぼや~


能古島には Nikon FM2 と yashica halfの2台のカメラを持って行きました。
ヤシカの方は、フィルムが残っていたという理由の他に
「のんびりのこのこ」 のイメージを出せないかな、と思ってもいたのです、
が、これが意外に出なかった…  アララ~

モンステラさぁ~ん


オマケに帰りのバスの時間が迫っていて焦ったせいか
ピントの距離を0.8mにしたまま風景を撮って、おもいっきりボケボケ写真(-_-;)

モンステラさぁ~~~ん


気付いて直した後です。

平行

船がみんな同じ方向ダ!

category: yashica half17

thread: YASHICA photo - janre: 写真

tb: 0   cm: 8

コメント

あらら。。画質悪いのかなんなんだろう?とおもってみてたら
ピントがはずれていたのですね。
新手の表現かと思いました。
しかしせめて無限で固定ならまだ救われた写真かもしれませんね。
0.8とはw

最後のタンカー勢ぞろいの写真は僕が撮りそこねたやつだ!
ここで見れてよかった♪

ウナム #A8BJpryA | URL
2008/03/01 23:30 | edit

naoさん おはようと言うか ただ今午前4時です。
今日は、さなぎの日ではありませんが、のんびりずきずき
ムカムカしてました。映画を観てたのでついつい目が覚めてしまいましたよ!
 ボケもなんとなく味が有りますよ水仙がとても強調されていますし偶然の面白さですね。 らおたさんのブログでウナムさんを発見しましたよ おとこまえ~~~~v-218に写っていましたよ (すやの栗きんとんは、秋からの販売でデパートの催事には出品されてないようです。お若い方のお好みかどうか判りませんが素朴な栗本来の味がいたします。)では、おやすみなさい!

atsuko.f #- | URL
2008/03/02 04:48 | edit

2枚目、3枚目登場のモンステラさぁ~んでございます。
ボケボケ写真で救われました。naoさん、ありがとう。

この場で、すみませんが、ウナムさん、お土産あられありがとう。ほんとに寒かったね~。気持ちは暖かだったけどね!

atsuko.f さん、こんばんわ。私もさなぎ計画進行中。楽しいおしゃべりありがとうございました。

モンステラ #- | URL
2008/03/02 21:18 | edit

ウナムさん、
確かに画質も悪いですが、それ以上のボケ写真を量産してしまいました(-_-;)
ナチュラを使う時はピント合わせはしないので、
ついつい同じ感覚で使ってしまうのですよ。
慌ててるといつも間違ってしまってダメですねえ。
でもこれはこれで嫌いじゃなかったりして。
最後の勢ぞろい写真も時計を見ながら大急ぎで先っぽまで走って行って撮ったのでした。
寒さだけじゃなく時間との戦いでもありましたが、代わりにしっかり見てきましたよ♪

nao #3un.pJ2M | URL
2008/03/02 22:49 | edit

atsuko.fさん、
こんばんは。通常の時間のペースに戻られましたか?
朝方まで映画見て、ネットして、まるで20代みたいな元気さですね(笑
水仙は実物は小さくて隙間も空いてましたが、
ボケのおかげで少し量が多く見えるようで、かえって良かったかもです。
らおたさんちのウナムさん、拝見しました。
あのカメラだから何気に何気な表情を撮ることができるのですよね。
でも男前はどう撮っても男前なのです~
すやの栗きんとん、手作業で作るようでびっくりしました。
お若くないので素朴な味も多分好きだと思います(笑

nao #3un.pJ2M | URL
2008/03/02 22:50 | edit

モンステラさん
わたしの雄叫びに気付いてくれてありがとう!
でもまさかこんなに遠くに写っているとは思わなかったんだけど
私はシルエットがなかなか気に入ってます^^
時間ギリギリまで走って良かったでしょ?(← と、強要スル)
あの広い公園を独り占めしているようで気持ち良かったですね。
まだまだ花が少なかったのは残念ですが、
桜の季節は海をバックに素敵な絵になりそうです。
今度行ったらヤギさんにも挨拶しましょうね~

nao #3un.pJ2M | URL
2008/03/02 22:51 | edit

なんだろう、なんだかこれはこれで、naomiさんならではの写真表現って感じもしました。
3枚目なんて、なにか「事件のにおい」がしてきますよ。
モンステラさんの人影もあやしくてすてき♪
不思議な魅力があります~


akiyasu_sukiyasu #TJwWj8Lg | URL
2008/03/02 23:57 | edit

akiyasu_sukiyasuさん、
なんでしょうね~
私もしばらく見てたら慣れたのか、まあいいか、となってしまいました(笑
3枚目の木とモンステラさんの影がひょろひょろして
風に飛びそうに見えて面白いと思いました。
風、強かったですからね。
事件のにおい?
「水仙のかおりにかくされた過去の秘密」 とか(笑

nao #3un.pJ2M | URL
2008/03/03 18:41 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/240-14261b7b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)