fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

青の詩仙堂  



タングステンフィルムを太陽光の下で使うとブルーに写ると聞いたので
どんなものか遊んでみようとナチュラに入れてみました。
が、全部撮りきらないうちに京都旅行へ。
京都ではナチュラ+1600を使いたくて持っていったので
ここで使う予定ではなかったのだけど消費の数枚。
私はうっすらとブルーがかるくらいかと思っていたら思いのほか青い!
これはまだ薄い方で、もっと青いのはかなり見づらいことに…




この日の京都は前日の夜から雪が止まず
朝ホテルの窓からしっかり積っているのを見た時は
あ~あ~と思ったのだけど、こういう機会はなかなかないし
どっちかというとラッキーだと気付いたのでした。
朝9時に開く詩仙堂に9時前に着いたらもう先客が何人か。
雪がきれいなうちに!と考えたのは私達だけじゃなかったようです。
雪の詩仙堂。陳腐ですが絵のようでした。




住職さんのお話では今冬二度目の大雪で
なかなかこんなきれいな雪景色は見られないとか。
帰る頃には溶け出した雪がボタボタと落ちていたので
やはり早起きは三文の徳でしたよ。

category: NATURA CLASSICA

thread: FUJIFILM NATURA - janre: 写真

コメント

おおお~、青い!!まるで月夜みたいです。
雪景色の詩仙堂って、贅沢な時間ですね~♪♪

ヒツジ草 #nKD1BgzM | URL
2008/03/27 19:40 | edit

ヒツジ草さん、
気が付きませんでした! そうですね^^ 月夜みたいに見えますね~
小さな三日月を書きたくなっちゃいました。
実際、雪に音が吸収されていくような静かな時間が
夜の静けさにも似ていましたよ。
贅沢な時間です。凍りつくような足の冷たさを除けばw

nao #3un.pJ2M | URL
2008/03/28 01:07 | edit

人っ気のない早朝の京都を探訪してみたい、
と常々思っているのですが、
大阪に住んでいると泊まることまではしないし、
そんなに早朝から出かけて行くのも、
ということで機会がありません^^;
凍りつく寒さまで写り込んでますね。


K #6SlKZDlg | URL
2008/03/28 20:51 | edit

青い。青いですぞ!!
なんかちょっとライトで照らしたくなるぐらい青いです。
タングステンってこういうのか~売ってるの見たことないのか、きづいてないだけなのか・・・

unam #A8BJpryA | URL
2008/03/28 21:14 | edit

Kさん、
雪がこんなに積もっている朝に窓とドアを全部開けっ放した家にいると思っていただくと
この時の寒さが想像できると思います(笑
近すぎてなかなか行き出さないということも確かにありますね~
でも遠くから出かけている身にしたら勿体無いですよぉ
私だったら桜の季節は頑張って7時くらいに家を出るかもしれません(笑

nao #3un.pJ2M | URL
2008/03/29 00:45 | edit

unamさん、
ほんと、青いし夜みたいですね~
とても早朝には見えません^^;
ライトアップしてもよさそうなくらいだし。
このフィルム、使ったことないのが期限切れ前で安くなってる!と
よく分らずかったのです。
とっくに期限切れのがあと1本あるのですが、室内写真はたいていデジタルだし
う…んという感じですねえ。

nao #3un.pJ2M | URL
2008/03/29 00:58 | edit

期限切れの…


納豆は…


ちょっとイケる…

満月 #- | URL
2008/03/29 01:29 | edit

満月さん、
大豆はシワシワになって糸も弱くなってそうですがイケる口ですか。(笑
それならば納豆トーストなんていかがでしょう?
パンの上に納豆をのせて、刻み海苔とちりめんじゃこを振りかけてから
パリっと焼いて食べてみて下さい。
思ったよりいけますヨ。
多少くさいけど(笑

nao #3un.pJ2M | URL
2008/03/29 18:40 | edit

ふぅ~ん、期限切れの納豆って案外いけるのですか~?
少々の期限切れなんて平気な私です~
こんど試してみましょ。

青の世界もいいもんですね~
フィルムの事はまだあまりわかりませんが、
銀塩カメラもこれから楽しんでみようと思うのです。
色々教えてね。
naomiさん、満月さん!!

noa #AMZ1M8Og | URL
2008/03/29 23:35 | edit

noaさん、
うちの冷蔵庫の中も、調味料は知らないうちに切れてることが多いですよ。
納豆トーストは、珍しもの好きでいらっしゃったらお試し下さい^^
私は明太トーストの方が好きですが(笑
フィルムも益々減ってきて、以前はよく買っていた期限切れ間近のさえ見かけなくなりました。
食品と一緒で売れるだけ置くというのは当然のことなんでしょうけど
買う方としては出費が違います。
無駄も時々出してくれないかなぁ~

nao #3un.pJ2M | URL
2008/03/30 00:02 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/259-cd152952
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)