Somewhere Anywhere
日々の雑感を写真と共に
撮らせてね Part2 
2008/04/22 Tue. 23:17 [edit]
斜めからそろーり、そろーり、近づきましょう。
猫は知らない人に上から見下ろされるのが大嫌い。
ある程度距離をおいてしゃがんでみましょう。
こっちをじっと見ていたら脈あり。
また立ち上がった時、逃げても追いかけてはいけません。
何度か見かける猫ならこれで顔を覚えてくれます。
さて、うまくいくかな?


category: 動物
コメント
にゃ~るほど!
今までは、「あっ猫だ!」でいきなり真正面から、ズンズン近づいて、視線はギラギラ、逃げたら追いまくり、終いには罵声の一言でも吐きたくなる。
…撮れる訳無いか…
以後気をつけます。
満月 #- | URL
2008/04/22 23:49 | edit
なめネコ
学ラン着せたくなります♪
そんなことを考えてる僕には寄ってこないよなぁ・・・
那珂川流域 #X.Av9vec | URL
2008/04/23 00:01 | edit
満月さん、
視線ギラギラは逃げるでしょう(笑
まるで追っ払っているみたいですね~
繊細な動物には繊細に近づく。ですよん。
成果報告待ってま~す
naomi #3un.pJ2M | URL
2008/04/23 00:25 | edit
懐かし~
那珂川流域さん、
そんな人のためにお絵かきツールがあるのです。
学ランでもメイド服でも、好きなもの着せちゃってください
三枚目の猫ちゃんはセーラー服も似合いそうですよw
naomi #3un.pJ2M | URL
2008/04/23 00:30 | edit
猫を捕るのも、楽しいですよね。
コツがよ~くわかっていらっしゃるnaomiさんに比べて、
満月さん、追っ払うコツじゃありませんか?
猫シリーズ、これからも時々企画しましょ~
旅先でも随分撮ってきましたので、いっぱいたまってます。
那珂川流域さん、舐め猫・・・・まあ なつかしいですにゃ。
noa #- | URL
2008/04/23 23:21 | edit
noaさん、
あの黒猫さんもかわいらしかったですネ。
少なくとも私が会う黒猫は愛想がいい子が多くて
どうしてだろうと思っています。
日本人にはシャイな人が多い、とかいうのと似てますね。
満月さんの行動はまさに「猫嫌いのための方法」ですよね~
猫写真の在庫はあるんですけど、こういう記事でなければ後の二枚はボツにしました。
猫・らぶり~写真♪ というのは私らしくないので渋猫が多いのです(笑
nao #3un.pJ2M | URL
2008/04/24 00:03 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/278-b7a189d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |