fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

あやめ  

いずれあやめかかきつばた
の、「あやめ」 をじっくり観察してみました♪

ayame1.jpg

ぐぐーっと寄ってみます
ayame2.jpg


根元は赤紫色
ayame3.jpg


花弁の元に網目状の模様
ayame4.jpg


陸地に群生
ayame5.jpg


はい。そうです。
うちの庭でした~

EOSKissDN + Tamron Di Macro 90mm F2.8

category: 植物

thread: マクロレンズで撮った写真 - janre: 写真

tb: 0   cm: 8

コメント

綺麗な赤紫色してますねェv-410

庭にあやめが咲くと,落ち着いた感じがしていいですね♪

那珂川流域 #X.Av9vec | URL
2008/05/02 00:06 | edit

あやめといえばお池が付物。お池のある広~いお庭でカショカショ。
ええなぁ~

満月 #- | URL
2008/05/02 02:41 | edit

那珂川流域さん、
染め物にしたら鮮やかな色が出そうな紫ですよね。
あやめが何本かあるだけで和風庭園に見える…かな?
レンズで覗いた範囲だけですけどネ。
まわりが写らないように気を付けましたよ~(笑

nao #3un.pJ2M | URL
2008/05/02 16:54 | edit


満月さん、
広ーい池のある広ーいお庭で… なわけないです!
どこかの菖蒲園なんかを想像しないで下さいね(笑
でもいつでも庭でカシャカシャできるのはいいですよ♪

nao #3un.pJ2M | URL
2008/05/02 16:55 | edit

アヤメもカキツバタもあとショウブなんてありますね。
どれがどれだか^^
相変わらずこういうのには弱いです。
でも、いろいろな花が咲く季節に庭があるっていいですね。
特に、雨の日などベランダから眺めて過ごすなんて、
いいなあなんて思います。

K #6SlKZDlg | URL
2008/05/02 23:51 | edit

Kさん、
ほんとにシロウトを迷わせる花ですよね。
この写真のように花弁が大ぶりで土地が乾いていても咲くのがあやめ、
菖蒲園のような水辺にあるシュッとしているのが花菖蒲と
大雑把に区別しているのですが、かきつばたがピンとこないのです。。。
雨の日に眺めるのもいいですが、雨上がりに水滴がまだ残っているうちに
太陽の光に照らしながら撮れるというのも贅沢ですよ~

nao #3un.pJ2M | URL
2008/05/03 07:41 | edit

Kissデジ+タムロンマクロさん写真、見せていただきありがとうございます。いいなぁ~。

モンステラ #- | URL
2008/05/05 00:05 | edit

モンステラさん、
気付いてくれて、ありがとうございまーすv-254
下のアイリスもタムロンさんです。
例のブツ、いつでもOKですよん♪

naomi #3un.pJ2M | URL
2008/05/05 00:32 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/285-39d566b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)