Somewhere Anywhere
日々の雑感を写真と共に
Wonderful Sunday - 2 
2008/05/15 Thu. 00:36 [edit]
海の中道公園の中は、いくつかのゾーンに分かれています。
大芝生公園、ワンダーワールド、サンシャインプール、森の家などなど。
その中のフラワーミュージアムを通ったあと、動物の森へ行くことにしました。

この建物が屋根のない花の美術館・フラワーミュージアムです。

中には所狭しと花が植えられています。
小さい花、ハーブ類が多かったですね。
でも写真はほとんど撮らずに眺めていたのでした。

そして、バラ園へ。

ここには約90種、1500株のバラが植えられているそうです。

バラの名前って面白いですね。
印象的だったのが 「高雄」と「マダムヴィオレ」。
マダムヴィオレは名前通りの優雅な紫色をしたバラでした。
が、写真はなしです(笑
あんまりきれいだと見るだけの方がいいと思ってしまうんですよね~
「動物の森に一時間後」の集合をかけていたのですが、
このバラ園で皆さんたっぷり時間を取ったようです。

バラの次は睡蓮の季節。

つづく・・・
大芝生公園、ワンダーワールド、サンシャインプール、森の家などなど。
その中のフラワーミュージアムを通ったあと、動物の森へ行くことにしました。

この建物が屋根のない花の美術館・フラワーミュージアムです。

中には所狭しと花が植えられています。
小さい花、ハーブ類が多かったですね。
でも写真はほとんど撮らずに眺めていたのでした。

そして、バラ園へ。

ここには約90種、1500株のバラが植えられているそうです。

バラの名前って面白いですね。
印象的だったのが 「高雄」と「マダムヴィオレ」。
マダムヴィオレは名前通りの優雅な紫色をしたバラでした。
が、写真はなしです(笑
あんまりきれいだと見るだけの方がいいと思ってしまうんですよね~
「動物の森に一時間後」の集合をかけていたのですが、
このバラ園で皆さんたっぷり時間を取ったようです。

バラの次は睡蓮の季節。

つづく・・・
category: 福岡
« Wonderful Sunday - 3
Wonderful Sunday - 1 »
コメント
あぁ~、あの屋根のない廃墟は、あれでフラワーミュージアムだったんだぁ。今、気がつきました。アハハ…
廃墟の物陰からライフル銃で、それを下から2丁拳銃で・・・って西部劇をイメージしながら見てたんですが・・・(ジョン・フォード監督、ジョン・ウェイン主演の西部劇が今でも大好きです)
満月 #- | URL
2008/05/15 09:19 | edit
満月さん、
アハハ… 私も帰りがけこの中を通って気が付いたんです。
廃墟の影からLEICA製ライフルで狙い撃ち。
それを下からCANON製の拳銃で迎撃、
ってな西部劇ごっごすればよかったですね(笑
次は荒野に佇むジョン満月を激写してあげましょう!
nao #3un.pJ2M | URL
2008/05/15 09:32 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/292-09026e9f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |