Somewhere Anywhere
日々の雑感を写真と共に
偶然の確率 
2008/05/24 Sat. 22:43 [edit]

勉強会で提出するために書いた作品の残骸です。
会心の作なんて何年先かわからない。
仕方なく一番マシなのを選ぶのですが、
いい作品には偶然できたものも多いようです。
偶然の一枚を期待するのは写真と似ていますね。
その偶然を出す確率を上げるには経験を積むしかないようです。
category: 写真・アート
« ときどき コンビニライフ
窓 »
コメント
頑張ってますね~
私も過去に長い間、練習してましたのでなつかしいです。
提出が近づくと、夜明けまで書いたりしてました。
もう一枚、もう一枚ってね。
この積み重ねが、大事なんでしょうね。
noa #- | URL
2008/05/26 00:04 | edit
はぁ~~ 頑張りましたよ~
遠くから偉い先生がお見えになって講評をして下さるというのでせっせと書きました。
大勢の人の前に出すというずうずうしさもあっていいのですよね。
おまけに未熟だったお陰でお手本まで書いて頂いたり。
かなり羨ましがられたと思います(笑
noaさんもされていたのですか!
長いこと続けていらしたのなら、また筆を持ったらスラスラと動き出すんじゃないですか?
これは一枚が1.7m位ですが、最後まで書いたら「ふぅぅ~」となってしまうんです。
夜明けまでなんてさすがパワフルnoaさん!
きっと元気な字をお書きになるんでしょうね^^
naomi #3un.pJ2M | URL
2008/05/26 11:12 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/301-5987ec06
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |