Somewhere Anywhere
日々の雑感を写真と共に
花覚え書 
2008/06/28 Sat. 00:57 [edit]


庭にあるのはこれだ!


よく外で見かけて気になってたのです
写真がボケてるから、多分私しか分からないだろうけど(笑

これもうちにあったような・・・

ちょっと休憩

これは何だっけ?

ええっと、これは。。。

ナントカに落ちたバラ

どうも真面目に撮った写真には、札を入れてないようです

6月初旬の福岡市植物園
category: 植物
コメント
ホント、花の名前は覚えきらんですね。
『赤かと』『黄なかと』ですみますから。
満月 #- | URL
2008/06/28 15:12 | edit
む!
それと同じようなこと数週間前にした!
アップしなきゃ~
ウナム #A8BJpryA | URL
2008/06/28 17:51 | edit
美味しいレストランの名前も覚えられないこの頃でして・・・・涙
花は尚更ですよね。
私も、やはり名札があった時は一緒に撮っておきます。
noa #AMZ1M8Og | URL
2008/06/28 22:47 | edit
naomiさん こんばんは。
私も花は好きですが名前は憶えにくいですね
モンステラさんのブログでこれからお勉強です(笑
山笠が始まりましたね 賑やかになりだしましたね
atsuko.f #- | URL
2008/06/28 23:57 | edit
>満月さん、
その「夏の赤かと」という覚え方で検索するサイトがありまして
私は時々お世話になってます。
こういう分類の仕方ってとてもありがたいし、
私と同じような覚え方しかできない人もきっと多いんでしょうね~
>ウナムさん、
この写真は数週間前のものなので、きっと同じ頃撮ったのかな。
ここに写っている花ももう終わりなので慌てて出しましたよ。
でもウナムさんはリアルタイムじゃなくても大丈夫ですよ~(笑
>noaさん、
美味しいレストランの名前の代わりに得意分野があったりして^^
そうは言っても私も徐々に覚えが悪くなって焦っております・・・
私の場合、美味しい花だったら少し覚えられるかも(笑
もちろん名前が短いのに限られますけどネ。
>atsuko.fさん、
モンステラさんが時々フラワーアレンジを作って持って来られる時に
一応花の名前を聞くのですけど、一日経つと忘れてしまうのですよ~
ホントに情けない… モンステラさんゴメンナサイなのです。
次々新種が出てる中でさすがだなあと思います。
ジトジト梅雨でも山笠の準備を見ていると嬉しくなりますね♪
naomi #3un.pJ2M | URL
2008/06/29 09:50 | edit
1枚目はオンシジウムですね。
ホタルブクロまでは解ったのだけど、
そこから下は降参です~。
私もよく札を入れて撮りますが、、、
佳境に入ると忘れますw
ヒツジ草 #nKD1BgzM | URL
2008/07/03 22:24 | edit
ヒツジ草さん、
オンシジウムですね。ありがとうございます(笑
でも明日はナントカジウムになってしまいそう(爆
市の財政が厳しいのか、福岡市植物園に植えてある花は
「うちや近所にある」庶民的な花が多いようで、
名前を知るには都合がいいのですよね。
佳境に入ると、って分かるだけに笑えます~
名札を入れると雑になるのは名札の見栄えがイマイチだからかも。
立派な名札だったらもう少し真面目に撮るかな(笑
nao #3un.pJ2M | URL
2008/07/03 23:55 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/328-5413f6ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |