Somewhere Anywhere
日々の雑感を写真と共に
中之島 
2008/12/04 Thu. 03:05 [edit]
まずは淀屋橋。

首を右に振って肥後橋方向。

橋の南(御堂筋)に近代的なビルが立ち並んでいるのとは対照的に
この中洲には古い建物が集まっています。

中之島図書館は休館日でした。

堂々とした造り。

この雰囲気には見覚えが・・・

説明板を見ると設計に辰野金吾の名前。

そうです!
福岡市天神にある赤煉瓦文化館。
とんがりお屋根が一緒でしょ?

大阪市役所。
「ここに橋下さんがいるんだね」と言いながら歩いている人を二回見ました。
あまりにも立派で大きな建物だから、ついそう思ってしまうのよね。

ここでも野良猫に呼び止められました^^;
そこまで言うなら記念に一枚♪

国立国際美術館。
「作品以外は中も写真を撮っていいですよ」 と言われたのに
殆ど食指動かず・・・

代わりと言っちゃなんですが
こんなもんでもどーぞ^^


首を右に振って肥後橋方向。

橋の南(御堂筋)に近代的なビルが立ち並んでいるのとは対照的に
この中洲には古い建物が集まっています。

中之島図書館は休館日でした。

堂々とした造り。

この雰囲気には見覚えが・・・

説明板を見ると設計に辰野金吾の名前。

そうです!
福岡市天神にある赤煉瓦文化館。
とんがりお屋根が一緒でしょ?

大阪市役所。
「ここに橋下さんがいるんだね」と言いながら歩いている人を二回見ました。
あまりにも立派で大きな建物だから、ついそう思ってしまうのよね。

ここでも野良猫に呼び止められました^^;
そこまで言うなら記念に一枚♪

国立国際美術館。
「作品以外は中も写真を撮っていいですよ」 と言われたのに
殆ど食指動かず・・・

代わりと言っちゃなんですが
こんなもんでもどーぞ^^

category: 旅
コメント
こんばんわ
大阪もいかれたのですね!
アクティブですねー(笑)
大阪は仕事でいくことしかないので
一度ゆっくりカメラでももちながら歩いてみたいです!
なな #- | URL
2008/12/04 22:57 | edit
ななさん、
福岡→大阪はJRの往復割引があるのですよん。
ホテルも大阪の方が安くて広くてきれいだし^^
中之島は初めて行ったのです、きれいな所ですよね。
御堂筋のオシャレなのにもビックリ~
梅田駅周辺も今どんどんきれいになってるんですよ。
東京の次くらい都会だァ~~!と上ばかり見てました(笑
仕事でも行くことがあるのならチャンスですよ!
naomi #3un.pJ2M | URL
2008/12/05 00:41 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/410-fb9282a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |