fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

なんだかな  

takephoto.jpg

延暦寺根本中堂でのこと。

お堂の入口、そして中にも「撮影禁止」の看板が大きく出ていた。
それでも撮ってる20代の男性。
なんだかなぁ~
焼香台の向こうの仏像にもカメラを向けたり。
なんだかなぁ~
そこまでして載せたいのかなぁ。

撮影禁止の場所では撮らないようにしましょう!という事が言いたいのではないのです。
本当に仏像が好きで好きでたまらなくて我慢できず撮ってしまいました、
というのならまだ分かる。
でももし、ブログというものがなければ、そうまでして撮るのだろうか?
最近こういう「なんだかなぁ~」な場面に遭遇することが増えてきた。

先月の大竹昭子さんのトークショーでの話。
アラーキーの授賞式の時、
本人が登場すると会場の人が一斉にカメラを持って片手を上げたのだと。
本来は拍手で迎えるべきところなのに。
なんだかなぁ~

そして自分がその「なんだか」な人になるのが怖い。

category: 雑記

tb: 0   cm: 2

コメント

どき

ひとごとじゃないなぁ、と思いました。
ちょっとどきっとしました。
なんだかな~
な人にならないよう、私も気をつけようと思いました。
大竹さんの声が今でもあたまにのこってますよ。
今だかつてこれほど写真が氾濫している時代はない、と。

akiyasu_sukiyasu #TJwWj8Lg | URL
2008/12/05 22:58 | edit

akiyasu_sukiyasuさん、
コメントありがとうございます。
昔はカメラを構える人が少なかったから目立たなかったことが
今は撮る人も増えて目に入りやすくなったんでしょうね。
神経質になるのも良くないけれど、なんだかなぁ~があまりに続くとやっぱり考えてしまうのです。
「写真でなく画像の氾濫」の指摘は痛かったですね。
どきっというよりぐさっです。
先日、東長寺に弘法大師空海の真蹟があるというので見に行きました。
あそこの大きな大仏は知ってますよね?
確か以前は写真は撮って良かったのか、撮ったのを見たことがありましたが
今は大きく撮影禁止とありました。
やっぱり度を超すようになったからなのかしら。
東長寺ってお宝をたくさん持ってるんですね~~

naomi #3un.pJ2M | URL
2008/12/05 23:34 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/411-2fc2d23b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)