fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

tokyo散歩 -1-  

tokyo散歩をしてきました。

sinbasi1.jpg
きっかけは一年半、もしかしたら二年近く前になるのでしょうか。
akiyasu_sukiyasuさんのLook For The Silver Liningで知った なな さんのブログ。
統一感のある洗練されたお写真を時々眺めることが楽しみでした。
ある日ななさんからコメントを頂きました。
その時の写真がこれ↓



自分でも好きなものだったので嬉しかったことを覚えています。
それが始まりでした。


東京には何度も行っていますが、「TOKYO 散歩」で拝見すると
ずっと魅力的に見え、私もその場所を撮ってみたいと思っていました。
先日ようやく東京へ行く機会ができ、
ガイドをお願いすると快く引き受けて下さいました。
それも新しいお友達が御一緒とのこと!

いつかお会いして一緒に撮りたいと思っていた ヒツジ草 さん
atsuko.fさん、akiyasu_sukiyasuさんが大ファンの Fmi さん
満月さんとのコメントが楽しい 空の書斎 さん
残念ながらそのっちさんは具合が悪いということで欠席になってしまいましたが
また機会があったらお会いしたいです。


今回の東京散歩メンバー5人の待ち合わせ場所は
はねとびでしか見たことない新橋のSLの前。
さっそく空の書斎さんの視線を感じてしまいました(笑


両極端な新旧を持ち合わせた町、新橋
sinbasi2.jpg


塾と酒場が同じ建物?
sinbasi4.jpg


猫のお茶碗
夕方になったら猫会議が始まりそうな場所でした
sinbasi3.jpg


神聖な気持ちでお酒をいただきましょう
sinbasi5.jpg


方向音痴の私は一体どっちの方角に歩いているのか分かりません
聞いても分からないけど(笑
sinbasi6.jpg


近くのナントカ公園
sinbasi7.jpg


公園の遊具で遊ぶヒツジ草さんとFmiさん
空の書斎さんの真似っこして名前を入れさせて頂きました<(_ _)>
sinbasi8.jpg


*空の書斎さんの記事はこちら
東京散歩3 ~その1 新橋に終結!~
東京散歩3 ~その2 烏森神社~
東京散歩3 ~その3 おっとっと。~

category:

コメント

おお~、一挙公開ですね~♪
ご一緒させていただいてありがとうございました(^^)
&久しぶりに書展も見る事ができて、新鮮でした♪
naomiさんのブログはいつ頃から
お邪魔させていただいてたんだろうと思ったのですが、
どうやら三人展の後からのようです。

同じ場所を歩いていても、見ている場所が微妙に違うのが面白いのですよね。
あれは猫のお皿だったんですね~。流石、猫好きのnaomiさん!
遊ぶ私とFmiさん、なんかとても楽しそうに写ってますね~w
続きが楽しみです~。

ヒツジ草 #nKD1BgzM | URL
2009/03/11 22:29 | edit

>塾と酒場が同じ建物?!
実に鋭い視点です。こういうの楽しいですね。
塾は子供だけのものではないのかもしれないな
なんて、想像が広がります。

空の書斎 #sSHoJftA | URL
2009/03/11 23:19 | edit

まさにTokyo散歩ですね♪
3枚目のニューしんばしビルの前は電車でよく通ってますv-410
このビルの前で,酔っ払って,インタビューを受けることを密かにねらってる那珂川ですv-411

那珂川流域 #X.Av9vec | URL
2009/03/12 00:23 | edit

こんばんわ! weaveeさん(笑)

あの写真覚えていますよ!
確か日傘の女性に反応してコメントした記憶があります。
うわー懐かしいです。 あれからハジマッタのですね。

先日はどうもお疲れさまでした。
お友達と行かれてたという神楽坂あたりからはじまるのかと
思っていたらこちらからのスタートでしたのね!

あの灰皿はそういうことだったのね!
続きが楽しみです。

なな #- | URL
2009/03/12 00:29 | edit

ヒツジ草さん、
朝から夜までの散歩、お付き合い下さってありがとうございました!
腰の具合が心配だったのですが、カラオケで吹き飛んだようですネ。
あの灰皿にはキャットフードが残っていたので
ノラちゃんにあげてる人がいるんですね。
野良猫用お皿一枚につき、付近に約三匹の計算ですw
遊ぶお二人さん、楽しそうでしょう~
キャッキャという声が残っていそうです^^

ほほ~、三人展の頃でしたか。
ウナムさんが初めて福岡に来た頃なのですね。
私は以前から拝見しておりましたがw

naomi #3un.pJ2M | URL
2009/03/12 01:53 | edit

空の書斎さん、
不思議でしょう? 塾と飲み屋の組み合わせ。
子供が夜、塾で勉強している間、お父さんは飲み屋で時間潰して
終わったら一緒に帰るとか、
夫婦の旦那の方は飲み屋の主人で、奥さんが塾の先生とか??
新橋に足を踏み入れると途端に元気になるあの人に
現地調査に行って真相を調べてもらいましょう!
あ、お二人のレポートでもいいですよ^^

naomi #3un.pJ2M | URL
2009/03/12 01:54 | edit

那珂川流域さん、
ニューしんばしビルと言うのでしたね、メモメモ。
「ニュー」ってところがレトロですよね~
こんな変な外観見るの初めてで、ビックリ圧倒されました。
サラリーマンの聖地、新橋でインタビュー受けたら絶対教えて下さいね~
替え歌でもいいです。
花見の時期に、西公園で仮装してもカメラくるかもですよ。
ちなみに私は「愛子様ご誕生について」と「マツキヨ福岡初進出」について
インタビューに捕まってしまいました。
いきなり「どうですか?(シーン…)」と言われても困るのでございます。

naomi #3un.pJ2M | URL
2009/03/12 01:56 | edit

ななさん、
うわ~ 懐かしい名前!
あの写真は天神のアクロスの前ですが、この間の来福の時には
このあたりは歩いたのかしら?
ここはよく通るので、同じようなものをと狙っても
なかなか都合よくいかないものなんですよね~
先日は色々お気遣いありがとうございました。
写真はどの日から始めようか迷ったのですが、
やっぱり書斎さんが飛ばし始めたので(いつもですねw)
私もつられてしまいました。
神楽坂の前は上野もあるんです。
いつになるかな~w

naomi #3un.pJ2M | URL
2009/03/12 01:58 | edit

おぉ~。
naomiさんもスタートしたのですね♪
新橋のお写真も、naomiさんが撮られるとなんだか柔らかいですね~。
撮っていたのは「灰皿でない」とは??と思っていたら
灰皿でなく猫のお皿だったのですね。
書斎さん撮影のnaomiさんのお姿から、
あの角度だと灰皿以外に何が写っているのか?と思っていました。
naomiさんの猫へのアプローチはすごかったので
ぜひ、猫のご飯時間に一緒に行ってみたいですね~。

Fmi #aIcUnOeo | URL
2009/03/13 15:27 | edit

Fmiさん、
へへ。
東京最終日から早々スタートしました♪
最後のフィルムも手元に戻ってきて、またまた頑張ってスキャンです。
その時はたくさん撮ってるように感じててても
後になって見るともっとたくさん撮っておけばよかったかなと思ったり。
キリがないんですけどね^^
餌入れが灰皿とはいかにも居酒屋ですよネ。
側溝の蓋のマークが案外かわいいと思ったのは私だけ?w
Fmiさんも動物引き寄せるタイプの方みたいなので(ヒツジ草さんも!)
ごはん時や会議時に行ったら楽しそうですね~

naomi #3un.pJ2M | URL
2009/03/13 18:25 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/455-3cb3156a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

東京散歩3 その1 新橋界隈

東京散歩第三弾は、福岡からのお客さまを迎えて、 新橋界隈、汐留、浜離宮からシーバスで浅草へ回り、 〆は東京タワーへ行きました(^^) メ...

ヒツジ草のみちくさ日記? | 2009/03/16 23:03

tokyo散歩 ~新橋からスタートです~

tokyo散歩をしてきました。きっかけは,naomiさんが行ったから・・ (笑)その時の写真がこれ↓                        ...

「那珂川流域」の博多もっこす(本丸御殿) | 2009/04/06 22:07