fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

tokyo散歩 -3-  

汐留タワー群の次は、浜離宮恩賜庭園へ

hamarikyu1.jpg

足早に撮影ポイントに向かう ヒツジ草さん、空の書斎さん、ななさん。
東京タワーがまるでおもちゃみたい。

hamarikyu2.jpg

今年の浜離宮の菜の花は、いつもより早く咲いてるらしく
そのお陰で一番きれいな時期に見ることができました。
まわりに明るい色がない中で、この黄色の菜の花畑の一角だけ春の色でした。
それも本当にいい香り!
実はお腹も空いてきてたので、菜の花の匂いをいっぱい吸い込んできました♪

書斎さんとFmiさんの姿が見えなーい
と言っていたら、菜の花に埋もれるようにしゃがんでいました^^
そのくらい花でいっぱい!


思わずピース&ニッコリしたくなりますね。

hamarikyu3.jpg

菜の花の他に、梅も見頃でした。

お花と言えばヒツジ草さん。
「ヒツジせんせー」とばかりに、皆さん後ろにゾロゾロ付いてきて
ヒツジ草さんがどのお花を選ぶのか興味津々。

花と花がくっついてると難しいんだわ。

かわいいお手々がにゅっ
hamarikyu4.jpg

こんなとこからも。
hamarikyu5.jpg


花はなくても枝っぷりがヨロシ。
hamarikyu6.jpg

ななさんから何度も「船の時間が・・・」と言われているのに
色々目についてなかなか先に進めません。
のろのろペースでやっぱり乗りそこなった・・・
すると、また撮影開始(笑

ん?ヒツジ草さんがいない。
と思ったら、奥の方でニャンコ撮り。
私もニャンコ撮りに参加♪
気付くと5人全員で猫を取り囲んでいました(笑
猫の側から見てみたかったな。

あ~ん、、、なぜか後ろの木にピントが合ってしまったよぉ

hamarikyu7.jpg


やっと船乗り場に到着です。

hamarikyu8.jpg

お昼御飯が待っている!


*空の書斎さんの記事はこちら
東京散歩3~その7 菜の花畑~
東京散歩3~その8 花と華~
東京散歩3~その9 浜離宮の動物たち~

*ヒツジ草さんの記事はこちら
東京散歩 3 その2
東京散歩 3 その3 汐留
東京散歩 3 その4 浜離宮

category:

コメント

ん、ゴメンなさい、、
手が入っちゃったんですね~w
そんな所からも咲いていると妙に気になりますよね。
船、乗り遅れましたね~。やっぱり。

ヒツジ草 #nKD1BgzM | URL
2009/03/16 21:55 | edit

ヒツジ草さん、
いえいえ^^
枝と手をつないでるように見えてかわいいでしょ。
人の背丈より小さくても、立派な一本の梅の木になってるんですね~
船の時間はあってないような感じでしたね。
お昼ごはんが待ってるから少々急いだ(?)ようなもののw

naomi #3un.pJ2M | URL
2009/03/16 23:34 | edit

こんばんわ!

ブログにも匂いが伝わればこのエントリーは
とてもいい匂いにつつまれたことでしょう!

もうちょっと時間があれば浜離宮の反対側も案内できたの
ですけれど残念です。
この日は浜離宮の三分の一も廻れていないかもです。
でも全部まわっていたらみんなで言っていたように
新橋だけで終わっていたかも?(笑)

なな #- | URL
2009/03/18 02:51 | edit

菜の花がもう春!と言う感じで、
皆さんのびのび楽しそうです。
ヒツジ草さんのところで東京タワー?とコメントしましたが、
菜の花の後方に見える高層ビルからの眺めだったのかと思いました。
梅の写真、鳥居の写真、なんとなくミニチュアっぽくて可愛いですね。

K #6SlKZDlg | URL
2009/03/18 12:15 | edit

梅の木の立ち姿をちょっと引きで撮る。なるほど。

空の書斎は、お花畑の真ん中でnaomiさんが
若い女性に声をかけられて、
「撮ってもらえますか?」
「はいちーず!」
「どれどれ。(液晶で確認)」
「ありがとうございました。」
なんてやりとりをしているところを
花畑のこちら側から撮っていました。
優しそうな人は、撮影をお願いされるんだな~
とおもったのでした。

そして、花畑からも東京タワー。
たぶん、気にしていないと存在に気付きません。
旅行者の視点のよいところですね。

空の書斎 #sSHoJftA | URL
2009/03/19 00:40 | edit

ななさん、
以前浜離宮に行った時は花が何もなかったのですが、
この日は菜の花も梅も一番いい時で
前回のアンラッキーを取り戻せました!
あんなにはっきりした菜の花の匂いを嗅いだのは
初めてじゃないかしら。うっとりでした~
地図で見たら、私達が歩いた浜離宮はほんの一部でしたね。
新橋・汐留もまだまだ見てない所があるようだし
もしかしたら半径1㎞で一日過ごせる?!

naomi #3un.pJ2M | URL
2009/03/19 01:29 | edit

Kさん、
ちょうど水仙が終わったところでしたが
菜の花の方が見られて良かったです!
最近は茎が細いヒョロヒョロした菜の花をよく見かけますが
ここのはおひたしにしたら美味しそうでしたよ~♪
普段目にしないせいか東京タワーは高い!というイメージがまだあるので
こんな風に高層ビルの間で小さくなっているのは
何だかかわいそうな気がします。
いつも遠くから眺めてばかりなので、タワーに行きたいというのが
今回のリクエストです。
そちらもお楽しみに~

naomi #3un.pJ2M | URL
2009/03/19 01:35 | edit

空の書斎さん、
実は、、寄りで撮った梅は今ひとつなものばかりだったんです。
でも小さい梅三本というのもかわいらしいでしょ?
カメラを持っているとやはり「撮って下さい」とよく頼まれますね。
女性の方が頼みやすいんじゃないかしら。
Fmiさんやヒツジ草さんもそうだと思いますよ。
一眼レフを持ってた日には、男性からごっつい一眼レフまで渡されて
ちょっとヒェ~な感じにもなりますが。
あの時ななさんが「自分は頼まれない…」と寂しそうだったのが
おかしかったですね。
お花畑に東京タワー、カレンダー写真ぽいですが記念ですからw

naomi #3un.pJ2M | URL
2009/03/19 01:38 | edit

浜離宮は、ビルに囲まれているのに
そのことを忘れてしまう場所でしたね~。
時間も忘れてしまった撮影隊でしたが (^^;
菜の花に埋もれて行方不明だったのは、
書斎さんとヒツジ草さんのペアだったと思いますよwww
たぶん私は単体で行方不明でした。
そして、梅に惹かれたnaomiさんもお1人で行方不明でした v-411

菜の花畑で記念写真と枝っぷりヨロシの遠景写真の2枚が
とても好きな感じです^^

Fmi #aIcUnOeo | URL
2009/03/19 09:20 | edit

Fmiさん、
おおっと。失礼しました!
お花畑で行方不明は書斎さんとヒツジさんでした^^;
ああいう場所だと心配なく行方不明になって撮れますね。
そのせいで時間が押せ押せになったのかもしれないけど。。。
でも菜の花畑はホント良かったです♪
小さくて見づらいけど、記念撮影の左側の女性はピースしてるのですよ。
ウンウン、そんな気分だよね~ って思いました^^

naomi #3un.pJ2M | URL
2009/03/19 22:43 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/457-6e7fe0e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Tokyo散歩(3)  ~菜の花畑に♪~

Tokyo散歩 第三話です。本日もnaomiさんの記事にロックオン♪ naomiさんの記事はコチラ→→→   ☆○o。..:*。,:・゚☆○o。..:*:..。o○☆゚・:,...

「那珂川流域」の博多もっこす(本丸御殿) | 2009/04/26 21:51