fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

鵞&九  

ガーガー(我ー我ー)鳴くから ガチョウは 鳥。

キュウーキュウー(九ー九ー)鳴くから キュウカンチョウは 官鳥。

すみません! 間違えていました。
キュウキュウ鳴くのは でした。

??

IMG_5020.jpg

category: 動物

tb: 0   cm: 6

コメント

そ、そうなんですか?!
で、写真は鴨ですか?
鴨はコウコウ(甲甲)鳴くのか…?

ヒツジ草 #nKD1BgzM | URL
2009/05/16 22:44 | edit

ヒツジ草さん

あわわわ…
大間違いでした!
勝手に九官鳥にしてしまってましたw
キュウキュウ鳴くのは「鳩」らしいです!
字典にそう書いてあるんですよね。
『動物は多くの場合鳴き声がそのものの名前になっているものがある。例えば…』
でも鳩は「キュー」と鳴くのかなw
鴨も日本人的耳を捨てたら「コーコー」と鳴いてるかも・・・ って無理矢理?

naomi #3un.pJ2M | URL
2009/05/16 23:19 | edit

なるほど!
九は鳩さんでしたか。

カモ。鴨→甲甲 も ? ですが
お写真のカモさんも ? ですね^^

すごい前のめりw

もぐる直前かな?

Fmi #aIcUnOeo | URL
2009/05/17 21:33 | edit

この手の鳥を見ると,

 ♪あひルンルン・・・♪

 を口ずさんでしまいますv-356

 ついでに,
 池を見ると,河童を探してしまいます・・・v-411

那珂川流域 #X.Av9vec | URL
2009/05/17 22:38 | edit

Fmiさん

九は「鳩」って書いてあるのに「九官鳥」だなんて、創作もいいところでw
今思ったんだけど、これは中国で作られた字なので
「九」の発音も中国式なのかも。
そうしたら少しは鳩の鳴き声に似るかもしれません。
前のめり鴨さん、ユーモラスでしょ^^
足がバタついてる感じがまたイイ!

naomi #3un.pJ2M | URL
2009/05/17 23:29 | edit

那珂川流域さん

あひルンルン♪はいつ見ても癒されますね。
よくできたCMだ~
河童と言えば最近はキンチョウのCMです。
「河童の部屋は生臭い」って・・・
想像するだけで怖ろしいです・・・

naomi #3un.pJ2M | URL
2009/05/17 23:33 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/486-56d52c4d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)