Somewhere Anywhere
日々の雑感を写真と共に
入賞 
2009/05/22 Fri. 23:07 [edit]

去る2月28日、ズイコーデジタルアカデミー撮影会
『Photo Rouge ~散歩道in福岡~』 に参加しました。
オリンパスユーザーでいらっしゃる noaさん のお誘いでした。
撮影場所は福岡市東区、海の中道海浜公園内にあるホテル・ザ・ルイガンズ。
天明良恵先生を講師に女性だけのフォトレッスンです。
早く来た者の特権で、一番光が入って眺めがいいテーブル席を確保。
これが後々ラッキーな結果になるのです♪
まずは先生の講習を受け、その後フルコースを頂きながらのテーブルフォト。
ランチの後はホテルの中やお庭を各自自由に歩き回りながらの撮影。
普段、正々堂々とホテル内を撮影することなどできません。
一般の方にカメラを向けるのはNGですが従業員ならOKということで、
これもなかなかないチャンス。
オリンパスのカメラは持っていないので
会場で最新の E-30 をお借りしました。
初めて使うオリンパスですが、基本操作ができればいいやと難しい機能はパス。
でもせっかくの最新カメラなのでアートフィルターは使ってみました。
数時間ではまだ使いこなせず詳しくは分りませんが
「ファンタジックフォーカス」や「ライトトーン」は使う機会も多いかも。
アスペクト比が選べるのもいいですね。
撮影会で撮ったデータは2点まで選んでオリンパスに送ると
参加者の作品で作ったフォトアルバムが送られてきます。
それからもうひとつのお楽しみは作品賞♪
いただきました、金賞~♪
ユーザーでもないのに懐広いオリンパス様、どうもありがとうございます!
選んで下さった優しい天明先生にも感謝!
普段凝ったタイトルはあまり使わないのですが
今回はひねりましたよ。
結果がこちらに載っていたのに、昨日気付きました。(遅!)
デジタルカレッジ 受講風景










category: お知らせ
« Photo Rouge ~散歩道in福岡~
おはなし・その後 »
コメント
おはようございます!
ええ金賞ですか?すごいですね~
おめでとうございます。
こちらのホテルみなさんのブログによくでてきますよね!
有名なところなのかな。
ぼくもデジタルはオリンパスを使っているので
あのたくさんのレンズに興奮してしまいました。(笑)
パンケーキレンズかおうかな。
なな #- | URL
2009/05/23 07:08 | edit
さすがでござる。
恐れ入りました。
良い経験されましたね。
満月 #- | URL
2009/05/23 09:38 | edit
サイトに飛んだら楽しそうに撮影するひとたちの姿が。
そしてnaomiさんの写真がw
こういう集まりもいいものですね~
ウナム #A8BJpryA | URL
2009/05/23 23:54 | edit
おめでとうございます。楽しい写真です。
私もウフッ!と笑ってしまいました。
海の中道いまから賑やかなシーズンになりますね。
noaさんも傘頂いたままで・・・又お会いできる日を楽しみにしています。
atsuko.f #- | URL
2009/05/24 00:15 | edit
わ~金賞!おめでとうございます
私も思わず笑ってしまいました♪
選者の先生の感覚も素敵です。
naomiさんならでは、写真+タイトルの相乗効果がすばらしい。
観る側の体験にまで響く写真の力はスゴイです。
akiyasu_sukiyasu #TJwWj8Lg | URL
2009/05/24 07:17 | edit
ななさん
ありがとうございます!
ふふ。「金」っていい響きですね~♪
福岡にリゾート型のホテルは少なくて、思い付くのは
西のシーホークか東のここじゃないでしょうか。
家にはないたくさんのレンズ、嬉しかったですよ~
置いてあるものは全部試してみました。
例えばE-30にパンケーキレンズ。不思議な外観になりそうです~
naomi #3un.pJ2M | URL
2009/05/24 08:34 | edit
満月さん
ありがとうでごじゃります。
参加者が少なかったのでこれはチャンスと頑張りました(笑
こういう撮影会に参加するのは初めてだったのですが
ブログのオフ会とはまた一味違ってよいですね。
講師の天明先生、かわいらしい方でしたヨ。
でも残念、男子禁制なのでした~
naomi #3un.pJ2M | URL
2009/05/24 08:35 | edit
ウナムさん
撮影風景の方も見て下さってありがとうございます!
noaさんが小さく何度も写ってましたねw
いつもより参加人数が少なかったようですが
このくらいがちょうどいい感じでした。
全く初めての方々との集まりも楽しくてよいですね^^
ここの芝生はお昼寝に最適です♪
naomi #3un.pJ2M | URL
2009/05/24 08:37 | edit
atsuko.fさん
どうもありがとうございます!
カメラが変わると写りも変わって新鮮に感じました。
ここのお料理は食べられたことありますか?
なかなか美味しかったですよ。
以前いつものメンバーと撮影会をした時に
一階のラウンジで頂いたデザートも美味でした。
次の撮影会、しないといけませんね~
naomi #3un.pJ2M | URL
2009/05/24 08:38 | edit
akiyasu_sukiyasuさん
お忙しい中、見て下さってありがとうございまする~
景品があると頑張る私です(笑
写真では厳しいと思ったのでタイトルでインパクトを付けようと…
写真4:タイトル6の勝利です(笑
それなりに感度や絞りは考えて撮ったので、
そのあたりを分っていただけた先生のコメントは嬉しいです。
楽しい撮影会でございました^^
naomi #3un.pJ2M | URL
2009/05/24 08:39 | edit
な・なんと、金賞~ さすが~
いやあ、お誘いしたかいがありました~
それにしても、naomiさん、ユーモアたっぷりの
題名にも脱帽!!
フォトアルバム送られてくるのが益々楽しみになってきましたね。
又行きましょう~♪
atsuko.fさん、初対面で傘を押しつけてしまって
こちらが申し訳なかったです。
又いつかお会い出来ますように願っています。
noa #AMZ1M8Og | URL
2009/05/24 18:28 | edit
や~った!金賞受賞、おめでとうございます!!
どんなお料理だったんだろ~って気になりますねw
楽しそうなイベントですね~♪
ヒツジ草 #nKD1BgzM | URL
2009/05/24 19:07 | edit
noaさん
ありがとうございます!
noaさんに誘って頂いたからこそのご褒美でした。
それにしても、サイトを見なかったらずっと気付かなかった…(笑
慣れないオリンパスのカメラで皆様に追いつこうと
始まる前にカメラの操作法をしつこく尋ねて良かったです。
あの時お世話いただいたズイコークラブ福岡の方にお礼を言っておいて下さいませ。
アルバムが待ち遠しいですね。
naomi #3un.pJ2M | URL
2009/05/25 22:52 | edit
ヒツジ草さん
うふふ~ ありがとうございます。
サイトを開いて自分の写真がバーン!と出た時は
さすがにビックリして後ずさりそうになりました(笑
ただ撮るのも楽しいけれど、こうして最初に目標があるのもいいと思いました。
景品の図書券は、やっぱり写真集かしら~
naomi #3un.pJ2M | URL
2009/05/25 22:56 | edit
naomiさん!おめでとうございますw
すっかりと遅いコメントで失礼いたしますm(__)m
リンク先、拝見してきました!
ふふふwって笑えるタイトルと残したネギの焦げ目が白いお皿に映えて
とってもステキです。
お料理全部が写っているよりも、
あぁ!どんなに美味しそうなものが?と想像してしまいます。
見ている人にアクションを起こすお写真ですね♪
ホテルでの撮影会。
なんてステキな企画でしょう!!
厨房の様子、シェフの手元のお写真もステキですね♪
Fmi #aIcUnOeo | URL
2009/05/30 22:21 | edit
Fmiさん
どうもありがとうございます!
こじんまりした賞なんですけどw
あれを食べてる最中は出品することは全然考えてなかったので
お皿がかなり汚くって…w
最後に残ったネギが美味しそうに見えたのでフォークを置いて撮ったのが
結局こうして使う事になったんですよね。
ホテルでフルコース撮影会とはさすが女性限定企画。
ちょっとお高い所なのでこれが最初で最後かと思われますw
naomi #3un.pJ2M | URL
2009/05/31 00:28 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/490-aac3c001
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |