Somewhere Anywhere
日々の雑感を写真と共に
プチ同窓会 
2009/08/02 Sun. 23:59 [edit]

どの位ぶりなのか誰もはっきり覚えていないくらいひっさびさに
帰福した高校時代の友人と会いました。
卒業と同時に福岡を離れ、誰より結婚も出産も早かったM。
三人の子供達も立派に巣立ち(!!)やっとできた自由な時間。
年賀状でしかやりとりしていなかったとは思えないくらい
一瞬にして仲良しグループにタイムスリップ。
驚いたのはそこに担任のE先生も出席されていたとのこと。
E先生の現在のお仕事を聞いた時にはひっくり返るくらいビックリだったのに
その激務を縫っての参加ということで、
余程このクラスを可愛がって下さっていたのだろうと(当時は分らなかったけど)
これには出席しなかった私も感激でした。
更に驚いたことには、落ち着いて貫禄があったE先生は当時
私も友人達も40代だろうと思っていたのに、実際は32才で
今の私よりずっと若い!
自分が同じ年齢の時あれだけのことができただろうかと考えれば
答えは残念ながらNO。
今の社会的地位や信頼は、その頃からのはっきりした信念の延長なのだろうなあ。
爪の垢でも煎じていただきに行くべきだったか。
ランチの後、ひとりが記念写真を撮ろうと言い出して天神中央公園へ。
そこにいた人にシャッターを押してもらい
風が涼しくて気持ち良かったのでそのまま公園でおしゃべりしていると
大学生のグループに話しかけられました。
「スマイル記念日2009 in 福岡」の実行委員の方でした。
持っていた大きなボーリングのピンのオブジェに
「あなたが笑顔になる時」を書いて下さいと頼まれたので
私が代表して「懐かしい友人と会っている時」と書きました。
イベントの本番は8日土曜ですが、
私達には今日がスマイル記念日にぴったりでした。
category: 雑記
コメント
こんにちは
naomiさん、こんにちは。
ご友人や先生にお会いになった嬉しさ、楽しさが伝わってきます。
影絵のような写真と同様、ニッコリしながら拝読しました。
NOBU #bf2PXrYQ | URL
2009/08/03 23:44 | edit
NOBUさん
嬉しい事に、この夏は懐かしい人との再会が続きました。
カフェにでも入るつもりだったのに、公園の緑と風が気持ちがいいし
思いっきりおしゃべりできるしで、そこから動けなくなってしまいました。
それで「スマイル記念日」の人につかまってしまったんでしょうね(笑
naomi #3un.pJ2M | URL
2009/08/04 17:55 | edit
久し振りに友人とあっても、一瞬に昔の頃に還れるところがいいですよね。
先生まで、来られると又違った想いもあって、年をとっても元気でいる事が
何よりですね。
スマイル記念日という輪があるなんて知りませんでした。
可愛い写真・・・・・指人形みたい♪
笑顔が可愛いですね。
noa #AMZ1M8Og | URL
2009/08/06 10:44 | edit
noaさん
そうなんですよね~
はた目にはうるさいおばちゃんたちの集まりでも
本人たちは一瞬で高校生に戻っているのです(笑
私がお店を決める役でして、条件は
1.大きな声でも話せる場所
2.長居ができる場所 でした(笑
「スマイル記念日」のイベントは今週の土曜に天神中央公園であります。
去年から始まったそうで私も初めて聞きました。
公園で人間絵画を作ってアクロスの上から写すそうですよ。
naomi #3un.pJ2M | URL
2009/08/06 21:51 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/521-7e5d15a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |