fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

夏野菜  

kawabatashotengai.jpg


数年前から天神や中心地にも農産物直売所が増えています。
閉じた店舗の跡に何ができるのかと思ったら
野菜が並んでいたということも珍しくありません。

一年中あらゆる農産物を買うことができるのもありがたいですが
旬の野菜を食べるように心がけています。安いしね。

冬の間は全く受け付けないレタス、きゅうり、トマトは
暑い夏になると急に体が必要とするから不思議です。
汗をかく時期の水分補給と体の内側から冷やすという
夏ならではの役割も持っているし。

トマトにキムチをかけて食べるとこれがまた美味。
トマトはできるだけ甘いものを。
フルーツトマトがよいです。
それを冷蔵庫でキンキンに冷やしていただきます。
真っ赤と真っ赤で元気が出る一品です。

category: 食べ物

tb: 0   cm: 4

コメント

なるほど。空き店舗には野菜の直売店ができるわけですね。
我が商店街は八百屋がなくなってしまったから、できたらいいな。

あ、でも車の後ろに取れ立て野菜を積んだおじちゃんがしょっちゅう来るなぁ。

ウナム #- | URL
2009/08/06 23:19 | edit

ウナムさん

スーツを売ってた店がまさか野菜屋になるとは、です。
町の住宅街よりも天神の方が人がたくさん集まるから売れるんでしょうね。
車で売りに来てくれるとお年寄りは助かるんじゃないかな。
こっちではパスタとかコーヒーとか、
ランチに使えるような移動車が増えてますね。

naomi #3un.pJ2M | URL
2009/08/07 17:38 | edit

直売所の野菜は新鮮で美味しいですよね~。
市役所へ行く途中に農協の直売所があって、
いつも横目で眺めながら通り過ぎます。
だいたい仕事中だからな~。。
キムチとトマト…どんな味なんだろ~!

ヒツジ草 #nKD1BgzM | URL
2009/08/08 12:29 | edit

ヒツジ草さん

直売所に出ているご飯ものも好きなんですよね~
かしわ飯とか巻き寿司とか、素朴な味がよいのです♪
キムチトマト試してみてください!
トマトは皮をむいてくし型に切り目を入れた丸ごとを
キムチの上にのせます。
トマトが甘くて水っぽくないほどキムチと相性がいいみたいですよ。
味は…う~ん、、、トマトとキムチの味ですw

naomi #3un.pJ2M | URL
2009/08/09 00:25 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/522-257dadd2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)