fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

yago  

neko0909.jpg


甥に「yagoの本、買って」と言われました。

?
yago、やご、ああ、トンボのヤゴねー

誕生日のプレゼントは「やごの本」にしようと書店で探したけれど
さすがにヤゴだけというマニアックな本はなく
ヤゴやら色々な生物が載っている「川、池の生き物」にしました。

次の日川に行く時、喜んでその本を持って行ったのはいいのですが、
つかまえてきたのはヤゴではなくカメ!

うーん、、、
確かにその本には「カメの飼い方」も書いてありました・・・
しかもそのカメ、30cmほどもあるし・・・

どうやらたいへんな本を買ってきたみたい。
今、メダカ、エビ、カニを飼わせられてます。

カメさんは無理だと池に返しました。
ヤゴさんは失敗してしまいました。
至らなくてスミマセン。

エビさんもやばい感じです。。。

category: 雑記

tb: 0   cm: 2

コメント

こんにちは

 naomiさん、こんにちは。

 ヤゴは子供の頃、多摩川でとりました。
 多摩川でよく遊びました。
 浅いところを自転車で走ります。
 苔ですべってよく転んでいました。

 甥御さんにとってはカメは宝物に思えるでしょうね。
 もちろん、メダカ、海老、カニもです。
 ただ、生き物ですから…世話しないと死んでしまいます。

 毛並みのよいニャンですが…警戒してちょっと緊張していますね。

NOBU #bf2PXrYQ | URL
2009/09/23 22:09 | edit

NOBUさん

ヤゴやらカブトムシやらダンゴムシやら・・・
大好きなのは男の子ですね。
お姉ちゃんの方は全く興味なしです。
庭のアリをわざわざ虫かごに移して飼っていたこともあります。
ヤゴはうまくいけばトンボになってくれるかと期待したんですが残念でした。
生き物を飼うのは大変だと分ってくれるといいんですけどね。
メダカは糸くずみたいだったのがだいぶ大きくなったんですよ。

ニャンは逃げるのかと思ったら警戒しながらもふんばってました。
大丈夫なのか、どうなのか、と様子を見ているんでしょうね~
これで打ち解けると仲良くなれるんですよね^^

naomi #3un.pJ2M | URL
2009/09/24 08:46 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/542-cfaf749f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)