Somewhere Anywhere
日々の雑感を写真と共に
クロちゃん一家・その後の後 
2009/10/10 Sat. 22:55 [edit]

うちの庭で出産したクロちゃんの娘・ミーちゃんです。
(子供達がミライと付けたけど、ミーミー泣くからミーちゃんになってしまいました)
一番気が弱く、いつもご飯競争に負けてやせ細っていたので特別扱いしていたら
この子だけ居ついて、父、母、二人の兄弟はどこかへお引越し。
それでも昔の事は忘れてないようで、
最近、父・おんちゃんは夕方になると顔を出すのが日課になっていたり、
母・クロちゃんは昨日一ヶ月振りくらいにひょっこり現れて
久々に父、母、娘と一家が揃いました(^-^)
みんな外猫なのにスゴイね~
相変わらず仲いいし。
三匹が並んで 「ごはぁ~ん」 と目で訴えてる様はホント可愛いのです♪
クロちゃんはいい飼い主さんを見つけたようで
体は1.5倍、丸々、赤っぽい毛もなくなって黒々艶々に変身してました。
良かったネ。
お店でプリントしてもらったこのminoltaflexの写真、下の白い帯はなんだろ?
次の一枚は上に帯が・・・
フィルムを確認すると、2コマが被ってました。
巻き上げが中途半端だったみたい。
何も写ってないコマもいくつかあったし、どこがまずかったんだろう。
今まで撮った120フィルムで12枚ちゃんと写ってるのは1本もないんです。トホホ
カメラが悪いのか、私の巻き上げ方が悪いのか、
後者だよなあ、きっと。
category: 動物
コメント
こんにちは
naomiさん、こんにちは。
ミーちゃんは安心しきっていますね。
両親がそろう…そんなことがあるのですね。
ニャンにも家族、血のつながりがわかるのでしょうか。
うちのポン吉は横須賀で保護されました。
家族のうち、一番後ろについているチビ助だったそうです。
すぐ上のお姉ちゃんと仲がよかったとのこと。
両親やお姉ちゃんは今どこにいるのかと思うと、胸が締め付けられます。
NOBU #bf2PXrYQ | URL
2009/10/11 06:44 | edit
こんにちは。
コマ送りがダブるのは
まず機械的不具合だとおもいます。
現像したフィルムを持って(←これ大事)、カメラ屋さんに相談されるのがよろしいかと。
満月 #- | URL
2009/10/11 18:18 | edit
NOBUさん
この家族の珍しいのは、雄猫が「お父さん」してるところだと思います。
出産後の妻と赤ん坊を見に毎日通ってくる雄猫なんて聞いたことないでしょう?
この日、三匹はお互いに額をくっつけあって挨拶してました(^_^)
餌の取り合いになっても絶対に怒らないし。
一番後ろにいるポン吉君も気が小さい子だったのかしら。
今はずいぶん貫禄ある猫ちゃんになってますよネ。
他の家族もNOBUさんみたいに優しい飼い主さんに貰われていたらいいですね。
naomi #3un.pJ2M | URL
2009/10/12 22:33 | edit
満月さん
先日はどうもありがとうございました!
出来が楽しみでございます^^
機械の不具合と思いたい所ですが、使ってるのがこの私なので
巻き上げがヘタなだけのような気も…^^;
こういうダブり方は初めてなので、もう少し様子を見てみることにします。
「カメラは何ともないですよ」と言われたら恥ずかしいし。。
現像したフィルムも、これもまた恥ずかしい~(笑
naomi #3un.pJ2M | URL
2009/10/12 22:38 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/552-9e40516f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |