Somewhere Anywhere
日々の雑感を写真と共に
仔猫ちゃん 
2010/06/12 Sat. 22:23 [edit]
少しの間カゴに入ってもらうことにしました。
うちで全部飼うかどうか分からないので名前は付けてないのです。
甥が勝手に「ニーちゃん」と付けている、三匹の中ではまあまあかわいい子。

でもあとの二匹が、、、
「きゃあ~ かわいーー!!」というお顔立ちじゃないんですよねえ(笑
目が普通と違うような。
ペットとしての猫というより野生動物?
甥命名「プー」です。

甥命名「ミー」(かぶってるやん!)
この子もまた微妙で(笑
三匹ともブルーアイです。

最近バイクの上がお気に入りのママミー。
シートのカーブがしっくりくるらしい。それと家の中がよく見えるのよね。

この時期の庭のお花たち。



今せっせとドクダミ茶作ってます。

category: 動物
コメント
庭先で子猫たちのピョンピョン遊ぶ姿が見えるようで幸せそう~ですね。
一匹ほしいけど、おいちゃんが許してくれそうにないし。涙
noa #AMZ1M8Og | URL
2010/06/15 11:14 | edit
noaさん
子猫は自分より高く飛び跳ねるんだから、ものすごいジャンプ力ですよね。
大人よりバネがあるかも。
面白くてどれだけ見てても飽きませんよ!
おいちゃん、猫マジックにかかってくれないかな~
naomi #3un.pJ2M | URL
2010/06/15 23:42 | edit
かわいいです
naomiさん、こんにちは。
「かわいい」の一言です。
子猫はいつ見てもどの子を見てもかわいいです。
多数飼いは大変ですが…楽しみも多いですね(うちでは最高時は3匹飼っていました)。
持論ですが、ニャン相は人相と同じような気がします。温厚な顔立ちのニャンは温厚ですし…ちょっときつそうな顔立ちだと攻撃的なところがあります。楽しみですね。
NOBU #bf2PXrYQ | URL
2010/06/18 21:31 | edit
NOBUさん
猫好きにとっては子猫が元気に遊びまわる様子を見るのは
とっても幸せな気分になりますね。
親猫ももちろんかわいいのですが、子猫のかわいさはそれ以上です。
初めて飼ってみて分かったのは、小さくてかわいいというんじゃなくて
無邪気さがはちきれそうなんですよね~
ニャン格がニャン相に現れるというのは当たっているかもしれません。
性格がそれぞれはっきりし出すにつれて、顔立ちも分れてきました。
naomi #3un.pJ2M | URL
2010/06/18 22:13 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/674-25970820
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |