fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

おまけ  

九州産業大学写真映像学科(hide先生の母校でもありますね)ゼミ生の写真展を見てきました。
「島」というキーワードで何を撮るか。
九州各地の島に渡って撮った写真展でした。

普段いきあたりばったりで撮っている私も、たまにはテーマを絞って撮る練習をした方がいいと改めて思ったのでした。

実は以前、三回、別々の方から「テーマを持った方がいい」という助言を受けたことがあります。
写真関係はお一人で二人は別職業の方。
三人から言われるのだから間違いないでしょう。

この写真展では「好きな写真をお持ち帰りください」と数種類の写真が置いてありました。
私がウンウン悩んでいると、受付の学生さんが「これをどうぞ」を渡して下さったのがこのポストカード集です。
思いがけないお土産を頂いたみたいで喜んだら、あちらもとっても嬉しそうで、それを見たらまたまた嬉しくなりました。
お礼代りに感想をいっぱい書いてきましたよ。
生の感想はこれまた嬉しいもんだもん、ね。

100719.jpg

category: 写真・アート

tb: 0   cm: 2

コメント

naomiさん、こんにちわ。
暑くなりましたね。
naomiさんの感想、きっと生徒さん達にはうれしい
励みにもなったことでしょうね。

 私もなんでも気になったものを撮るばかりなので
テーマを持ちたいなあと思います。
期間を決めて何かテーマ写真を撮ってみたら、
そのうちに自分のテーマが見つかるかもしれませんね。
一緒に見つけましょう~~

noa #AMZ1M8Og | URL
2010/07/20 13:24 | edit

noaさん

梅雨が明けたら日差しの強さが全然違いますね。
これで一気に黒くなってしまいそうです。

この時の写真展で一番気に行ったのが、一番手前に見えてるモノクロプリントの組写真です。
「島」と言っても「青島」なんですって。
昔の新婚旅行のメッカのイメージが抜けないので、そういう思いを重ねて見るとノスタルジックな空気が漂うんですよね。
「青島」と書いてあるだけで。
回りの風景はないので、もし「志賀島」とかいてあったら、また違う印象になったでしょうね。
と書きながら、これが演出だったら凄い!と思ったのでした。

naomi #3un.pJ2M | URL
2010/07/21 23:10 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/687-f65fb1bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)