Somewhere Anywhere
日々の雑感を写真と共に
福岡県美術展覧会 
2010/09/01 Wed. 00:20 [edit]

福岡県美術展覧会・書(漢字)の部で入選しました。
たぶんギリギリすれすれの所だったと思いますが
とにかく入って良かったです!
今年の市展では「力強く」でしたが、県展では穏やかに書くように心がけました。
と言えば何だかそれっぽく聞こえますが、実際はただ書くだけで精いっぱいなんです~
県展は4期に分かれていて「書」は第1期来週の火曜から1週間の展示になります。
興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、どうぞ足をお運びください。
場所:福岡県立美術館 (福岡市中央区天神5丁目 須崎公園内)
期間:9月7日(火)~12日(日)
時間:10:00~18:00(入館17:30まで)
category: 書展
コメント
銀閣寺!!
いいですねぇ。いきたいなぁ。
福岡よりはるかに近いのにもう8年くらいいけてない。
おめでとうございますます!
ウナム #A8BJpryA | URL
2010/09/01 21:13 | edit
おめでとうございます。
県展に入選するなんて、凄すぎます!
満月 #- | URL
2010/09/02 23:01 | edit
ウナムさん
ありがとうございますます!
真冬の銀閣寺を真夏に出してみましたw
でもあんまり涼しげじゃないのね。
京都は何度行っても飽きません、いいですよ~!
naomi #3un.pJ2M | URL
2010/09/03 00:15 | edit
満月さん
ありがとうごじます!
ベテランさんが落ちて新人が入るというハプニングでした。
でもまだ一番大きい展覧会には出してないのです。
そこが問題w
naomi #3un.pJ2M | URL
2010/09/03 00:23 | edit
県展入選 おめでとうございます。すご~いデス
見に行きたいです。
noa #AMZ1M8Og | URL
2010/09/03 13:16 | edit
naomiさん今晩は、
お暑う御座います、
今朝ほどちらりと見せて戴いていたのですが、出社前だったので、遅くなりました、
凄いですね、県展入選 おめでとうございます、
面識はないのですが、近くの方で、お子さんを対象にした書道教えられている先生がいます、
naomiさんが近寄りがたい偉い先生に思えてきました、
晩白柚の事、参考になりました、有り難う御座いました、
ブロ友のアドバイスのお陰で少しずつ、
疑問が払拭でき喜んでおります。
Digital_Photo 花遊悠 #- | URL
2010/09/03 22:58 | edit
noaさん
ありがとうございます!
noa師匠、足りない点などどうぞバシバシ批評して下さいませ。
肥やしにさせて頂きます^^
naomi #3un.pJ2M | URL
2010/09/04 00:20 | edit
Digital_Photo 花遊悠さん
どうもありがとうございます!
先生が心配しているのは初回で入選してしまったので勘違いしないかという事です。
つまり、まだまだ赤ん坊なので恐縮しないでくださいませ~
晩白柚は親戚が畑を持っていた頃は商品にならないのをたくさん送ってくれてました。
ガブガブ食べてたことが懐かしいです。
naomi #3un.pJ2M | URL
2010/09/04 00:25 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/699-9b747e5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |