fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

トリップアドバイザー  

プリンが美味しいゴンシャン.jpg

旅の口コミ情報サイト「トリップアドバイザー」からブログ記事の掲載のお話があり
柳川の記事を載せていただく事になりました。

こちら や こちら  など
ページの右下、「柳川市のホテル関連情報」の中の「おすすめブログ」にリンクされています。
おでかけの際には参考にされて下さいね。
柳川の記事はこちらにもあります。→ http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/blog-entry-453.html

ただ私はお店の紹介は殆どしないので、詳しく知りたい時にはこちらで探してみて下さい。

福岡のホテルの口コミ
福岡のホテルの口コミ

年末から今週末も、福岡は雪マークが続いていますが
雪を見ながらのこたつ舟も乙なものでは。

写真は西鉄柳川駅そばの喫茶店「ゴンシャン」です。
ステンドグラスがあるお店の雰囲気も落ち着くし
何と言ってもここのプリンにはびっくり!
トロトロよりモロゾフの方が好きな方にはたまらないと思います♪
もちろんコーヒーも本格的です。

category:

コメント

naomiさん、明けましておめでとうございます。
新年早々、素敵なお話が入って良いですね!
私も、楽しみにしてます!
以前柳川のさげもんを見に行きました。
初めて見たので、とても感激して楽しむ事が出来嬉しかったです。
また、行きたい所ですし、写真の喫茶店にも是非行きたいと思います。
また、紹介して下さいね~♪
今年も、宜しくお願いいたします^^y

elena #Fe5eWWgA | URL
2011/01/07 13:34 | edit

elenaさん

明けましておめでとうございます。
今日は七草粥の日でしたが食べられましたか?
私は夕食食べた後に気付きました。
昔ほどお正月気分も長持ちしなくなったみたいです^^;
柳川だけじゃなく、私が書いたのを見てもどのお店に行きたいとか
そういう検索には使えない記事なので役に立つのかなと思ったんだけど
トリップアドバイザーさんからの丁寧なメールを見て、載せて頂く事にしました。
柳川の喫茶店は西鉄駅前からまっすぐ歩いてT字の道に突き当たったあたりです。
サンドイッチのセットもボリュームがあって美味しかったですよ♪
elenaさんはあちこちに行かれるからブログも楽しみです。
今年もどうぞよろしくお願いします!

naomi #3un.pJ2M | URL
2011/01/07 23:47 | edit

naomiさん。こんばんは!
以前、柳川のお写真を拝見していつか行きたいなぁっと思っていたのでした。
naomiさんのお写真を見て、行きたくなる方がきっと増えますよ^^

こたつ舟♪
プリン♪
頭の中でセットされました(笑

Fmi #aIcUnOeo | URL
2011/01/08 19:06 | edit

Fmiさん

柳川の写真覚えててくれたんですか。ありがとうございます(*^_^*)
柳川といえば鰻だけど私はプリンが一番!(どんだけ好きってかw)
ここにはもうすぐU氏も行く予定ですしFmiさんも是非!
去年は雨が少なくて困ってたみたいだけど
年末から昨日までの雪や雨で少しは元に戻ってればいいな。
一ヶ月後には彼とか彼とかのブログに柳川の写真が載ると思うのでお楽しみに~♪

naomi #3un.pJ2M | URL
2011/01/08 22:54 | edit

今年もよろしくお願いします

 naomiさん、こんにちは。

 懐かしいです。
 出張の帰り、柳川に寄りました。
 こたつ舟にのって運河を巡りました。

 この喫茶店…次は必ず寄りたいです。

 映画「廃市」はご存知でしょうか。この作品を観て柳川を歩きたくなりました。福永武彦さんの原作も読んでいました。柳川は映画とは違って、とても明るい街でした。でも、時間帯によってはあの趣が違うんでしょうね。

 少し遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。新しい相方は北九州出身です。福岡をもっと身近に感じられると思います。

NOBU #bf2PXrYQ | URL
2011/01/11 08:03 | edit

柳川、素敵なところですね。
記事を思わず何度も見入ってしまいました。
機会があれば訪れてみたいなぁって思ったので
もっと近くの方がみたら、きっとnaomiさんの記事を見て、実際に足を運ばれる方もいらっしゃるのでは(^o^)/
トリップアドバイザーの担当者の方から、私もとても丁寧なメールを頂いて日光の記事を載せていただきました。
naomiさんのように、後で記事を紹介しようと思っていて、まだでしたぁ(^-^;

わたしも、続ける、がテーマになりそうな気がしてます。
でも、もう既に新年早々挫折していることが。。。
また再開しなければ!今すぐ!(^-^;
今年も、よろしくお願い致しますm(__)m

かぷちーの #rIG/kuhY | URL
2011/01/11 19:01 | edit

naomiさん、こんばんは。
先日博多の撮影会でご一緒させていただいた鹿児島のぷーです。
その節は大変お世話になりました。

雪の降る柳川もオツではありましたが、
naomiさんの以前の柳川の記事を拝見して
また改めて行ってみたいな~、
川下りもしてみたいな~と思いました^^

お礼が遅くなって申し訳ありません。
本当にありがとうございました!
またご縁がありましたらよろしくお願いいたします。

ぷー #JalddpaA | URL
2011/01/12 20:56 | edit

NOBUさん

以前の柳川の記事でも「廃市」の事をコメントされていたので
NOBUさんの中では柳川といえば一番に「廃市」なのでしょうね。
それとも映画の場所を見てみたくて柳川に行かれたとか。
ここの川下りの様子は確かにドラマができそうな雰囲気があります。
絵になるんですよね。

それから・・・
わぁ~~♪
にっこりな報告ありがとうございます!
こちらに寄られる機会も増えるかもしれませんね。
福岡を今より身近に感じてもらえたら嬉しいです♪
今年もどうぞ宜しくお願い致します!

naomi #3un.pJ2M | URL
2011/01/12 23:53 | edit

かぷちーのさん

おおっ!
かぷちーのさんもブログ記事載ってたんですね!
トリップアドバイザー仲間だー♪
かぷちーのさんの文章は丁寧なので目に留まったんでしょうね。
柳川のは書いている人が少なかったのかもしれません^^;
でも以前、ここで書いてあるのを見て行きましたと言われた時はとっても嬉しかったです。

新年早々挫折していること?
はい、あります。冬太りしないよう運動することですw
今年もよろしくお願いします!

naomi #3un.pJ2M | URL
2011/01/12 23:54 | edit

ぷーさん

こんばんは!
さっそく来て下さってありがとうございます!
さっきいただいたお菓子をモグモグ食べていました♪
懐かしい鹿児島の話をたくさんできて嬉しくなって
久々にまた遊びに行きたくなりましたよ~
今回の柳川はあいにくの天気だったけど
もし今度天気がいい時に行ったら一度は舟下りしてみてください。
カモさんもたくさん寄ってきます^^
新幹線ができたら福岡もずっと近くなるし、また遊びに来て下さいね~
そちらのブログにも寄らせてもらいますね^^
これからも宜しくお願いします!

naomi #3un.pJ2M | URL
2011/01/12 23:55 | edit

舟下りいいですね~いつか行ってみたいです。
記事を読んで...私も船にゆらゆら揺られてお昼寝してみたくなりました(笑)

pocket7 #- | URL
2011/01/13 13:46 | edit

pocket7さん

連休にまた柳川に行ってきたのですが雪とみぞれと雨で少々残念。
あの記事の時は新緑の季節で気候も良かったし
思い出しても舟の上のゆったりさは本当に気持ち良かったな~
木立の中で鳥のさえずりを聞きながらハンモックに揺られている…
想像ですが、そんな状態に近いような気もします(^ー^)

naomi #3un.pJ2M | URL
2011/01/14 00:12 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/729-4d6f4ba5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)