Somewhere Anywhere
日々の雑感を写真と共に
柳川 
2011/02/26 Sat. 00:53 [edit]

ウナムさんをお連れしての満月観光のハイライトは柳川。
なんてったって柳川は数少ない福岡の観光地ですから!
福岡市よりずっと南、佐賀との県境、玄海灘じゃなく有明海!
天神から特急電車に乗ってゴトゴト行くうちに段々回りの様子が変わってきます。
雪も相変わらず降っています。
この天気のお陰で福岡有数の観光地のはずなのに連休なのに人が少ない・・・
でも前日は人いっぱいの所に行ったしね^^;
寒さに負けない元気な撮影隊は
ウナムさん
満月さん
akiyasu_sukiyasuさん
ぷーさん
acccoさん
私

今頃は雛祭り、さげもん祭りで賑わっていることでしょう。
なかなかできない貸切ですよ~ これから乗船のお客さん。


「今から舞があります」というお兄ちゃんの言葉を信じて待ち続けた三柱神社。
雪の中、待ちましたね~
一部始終はウナムさんのこちら

柳川といえば川下り

このハートは前も撮ったナ

雪と雨に濡れて植物はみずみずしい

愛嬌のある仁王像があるお寺にも行きました。
ここの様子はウナムさんの寺めぐりで。
おててが肉厚であったかそう~
足も同じくらい肉厚なのよ。

カメラが濡れるのでフキフキしながら歩きます

「塀」も柳川らしいポイントですね。
枯草と赤塀の組み合わせがイイネー

お腹がすいたーーとの呻きに押されて食事処が集まっている場所に急ぎます。
舞を待ち過ぎて時間が押しちゃったんですよね、もうお昼なのに。
そしてやっと着きました!
お食事処がいっぱいですよ~
名物・鰻のかば焼きの匂いも漂ってます♪
おいちゃんも走る!

category: 来福
コメント
naomiさん、柳川風情があって素敵な所ですね!今は、お雛様やさげもんで賑わっているのでしょうね♪
まだ、川下りしたことないので、いつか乗ってみたいな~と思ってます♪
elena #- | URL
2011/02/26 09:30 | edit
うわ~、カラーで見るとまた全然印象が違いますね~。
舟がカラフル!こんな模様も入っていたのですね~。
中はコタツになってるのかな?
柳の葉っぱも黄色だ~。面白い!
ヒツジ草 #nKD1BgzM | URL
2011/02/26 15:12 | edit
elenaさん
昨日、今日はきっとこの人は比べ物にならないくらい人が多かったでしょうね~
こんな暖かさだったら川下りも気持ちよさそうですが
やはりお薦めは回りに花や緑がある時かなあ。
全然印象が違いますね。
目線が変わって面白いですよ!是非に(^▽^)/
naomi #3un.pJ2M | URL
2011/02/27 23:26 | edit
ヒツジ草さん
ウナムさんも満月さんも渋いモノクロだったから、ちょっと違って見えますね。
でも光が差さなかったので、撮ってる時は「色がないなぁ~」と思ってたんです。
花いっぱい、緑いっぱいもいいけれど、こういう落ち着いた雰囲気も悪くはないかな、と思ったり。
こたつ舟は冬ならではの風物詩。
途中、水上コンビニ(笑)があるので
そこでお酒やおつまみを買ったら更に観光気分がアップするかも!
naomi #3un.pJ2M | URL
2011/02/27 23:31 | edit
わー!懐かしい景色が!(いい加減私も…)
そういえばカメラふきふきしながらでしたが、
こうして見ると写りこむ雨粒のマルもかわいらしいですね^^
そして…こたつ舟に水上コンビニ!
これは是非チャレンジしてみたいです♪
ぷー #- | URL
2011/03/02 20:26 | edit
ぷーさん
わーい!懐かしいですね~ もう2ヶ月前!?
この2ヶ月の間に柳川も人が戻ってきてることでしょうーー
私もまだこたつの季節には舟乗ったことないんで
いつかは乗ってみたいなと思ってますが、もう少し寒くない方がいい・・・w
日本酒とちくわ持ったらカメラ持てないかもね~ へへっ
naomi #3un.pJ2M | URL
2011/03/02 23:42 | edit
ははは。
懐かしいですね~
といっても僕は最近記事書くために思い出してたので
なんかあんまり昔に感じないですけど
2ヶ月まえですか~
いよいよこちらはフィニッシュに参ります。
ウナム #A8BJpryA | URL
2011/03/04 22:59 | edit
ウナムさん
最近また寒くなってきたので、懐かしいからちょっと引き戻されました。
こたつ舟もあっという間に終わってしまったみたいですよ。
写真の準備はしてるので、ボチボチ追いつくことにいたします~
naomi #3un.pJ2M | URL
2011/03/05 00:31 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/738-43086f8f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |