Somewhere Anywhere
日々の雑感を写真と共に
軍艦島 #5 
2011/06/11 Sat. 00:31 [edit]



昭和33年建設の瑞島小中学校。
1~4階は小学校。5、7階は中学校。
島で唯一のエレベーターは給食用。
手前には石炭を運ぶベルトコンベアーが見えます。

煉瓦造りの鉱山の総合事務所と竪坑坑口桟橋跡


category: 旅
コメント
naomiさん こんにちは!
長崎 軍艦島一日に2回1時間だけ観光上陸が出来る様になったと聞いて気になっていました
友人と夕日の時間帯に行きたいねと話していましたが10時と14時の2回だそうですね
お写真参考にして実現したいと思います
Leica-egoiste #- | URL
2011/06/11 12:45 | edit
Leica-egoisteさん
ご訪問&コメントありがとうございます!
上陸解禁直後はすごい人気のようだったので
ほとぼりが冷めてから…と、やっと行ってきました。
船は出ても海が荒れて上陸できない日も多く、
調べたら5月が一番上陸率が良かったので慌てて行ってきたわけです。
上陸時間は一時間もなく、説明も聞かなければいけないし
写真も撮りたいのに急かされるしで
あまりの物足りなさにすっきりしない感じです。
そういえば伊王島には橋が架かったんですね。
軍艦島からの夕陽は無理ですが、伊王島からもきっと美しいだろうなぁと思いました。
naomi #3un.pJ2M | URL
2011/06/12 00:03 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/762-043ace9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |