Somewhere Anywhere
日々の雑感を写真と共に
うちわ 
2011/08/05 Fri. 00:01 [edit]

節電の影響で丸亀うちわの生産が追い付かないとのニュースがありました。
写真は丸亀うちわで作った部屋ですが、これは去年のもの。
今年だったら難しかったかもしれませんね。
私が小さかった頃、夏に祖母の家に泊りに行くと
私が寝つくまで横に座ってうちわで扇いでくれていました。
時々パタパタと小さく体に当たるうちわの感触が好きでした。
ここ数日35度以上が続いている福岡です。
無理は禁物。
category: 雑記
« 残暑お見舞い申し上げます
修学旅行 »
コメント
お久しぶりですがお元気ですか?
うちわで作ったお部屋ってなんだか居心地がよさそうですね。
最近うちわや扇風機の出番が多くなりましたね。
もっぱらすし飯を冷ます時ぐらいしか使わなかったけど
もっと工夫して省エネもしなくては・・・・
昔の暮らしに戻れば時間もゆっくり流れるような気がしますけどね。
noa #AMZ1M8Og | URL
2011/08/08 16:29 | edit
noaさん
こんばんは~
毎日毎日暑いですねえ。もう35度にも慣れてきそうです。
団扇もそうですが扇風機がないというのも本当だったんですね。
職場で買おうとしたら業者の在庫が一つもないと!(自分で探して買えないので…)
省エネも数か月前に比べてかなり当たり前になってきたように思います。
スローガンや号礼では到底できなかったことも
首を絞められればこんなにすぐにできるなんて。
寝る前に冷たいシャワーを浴びると少しはさらっとするのでこれからしてきま~す^^
naomi #3un.pJ2M | URL
2011/08/08 23:06 | edit
うちわでこんなお部屋が作れるんですね~素敵ですね。
子どもがお昼寝する時、私も煽いであげてたなって思い出しました^ー^
暑い日が続きますが、もうひとがんばり!がんばりましょうね~
pocket7 #- | URL
2011/08/14 18:47 | edit
pocket7さん
うちわでパタリパタリ仰ぐお母さんの姿、いいですね~(*^ー^*)
起きたらスイカが切ってあったら幸せ気分いっぱいです!
日中の暑さとゲリラ豪雨、
体調管理と洗濯物管理に気を付けないといけませんネ。
naomi #3un.pJ2M | URL
2011/08/15 18:47 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/774-24d82aab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |