fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

アナデジ派  

120106.jpg

コダック破産法申請のニュースは驚きでもあり
さもありなんでもあり。

私もコンデジを買ってからは一眼レフさえ持ち歩かなくなって
去年使ったフィルムは片手ほどで自分でもびっくりしています。

元々、海外旅行に行く時でさえカメラに気を取られるのが嫌で使わなかったくらいで
それに比べると格段の進歩?

そういう訳で(どういう訳?(笑)撮る予定はないのに
今年最初のフィルムをナチュラに入れました。

category: Nikon FM2

tb: 0   cm: 4

コメント

naomiさん 今晩は!

私もフィルム沢山持っています
つい買ってしまう癖も抜けません
私の年代はまだ大丈夫でしょうが…「次世代の方々」の時が来た時フィルムカメラがどうなってるか?見届けたい思いがしています

leica-egoiste #- | URL
2012/01/08 00:31 | edit

leica-egoisteさん

おはようございます。
私も家に一揃い置いてないと落ち着かないので
ついついフィルムを買いたしてしまうのですが
去年はほとんど消費しなかったので、「2011年4月迄」なんてのがいくつかあります・・・
武居先生はフィルムはマニアのために残るとおっしゃってましたよ。
金額的には私の手の届かないところに登ってしまうかもしれません。
デジタル、機械的なものに向かえば必ず手のぬくもりが必要とされると思います。
実際CGの世界でも数年前とは全く違う、人の手で描いたものを編集するとか、
手描き、手作りのアニメーションが流行るとか
デジタル印刷が主流になれば活版印刷が増えるとか
素材は手の温もりを感じるもので、編集は便利なデジタルで、というのが今の傾向のような気がします。

naomi #3un.pJ2M | URL
2012/01/08 10:43 | edit

こんばんは。
コダック、今月中に破産申請でしたっけ?
コダックのポジ使ってるんで、
売場がどうなっているかちょっと気がかりです。
買い足したいんだけどまだ買えるかしら…。
どこかに吸収されたりするのでしょうかね。
フジには頑張ってもらわないと。

ヒツジ草 #nKD1BgzM | URL
2012/01/11 00:14 | edit

ヒツジ草さん

こんばんは~
あのニュースの後、売り場に行ってみたら、いつもと同じくらいあったけど今日はどうだったかなあ。
まだ大丈夫みたいと買ってはないんですよ。
気になってきたのでまたチェックしてみます。
フジさんもフィルムは縮小なんですよね~
「フジカラーで写そう♪」の希林さんにはまだまだ頑張って欲しいのです!

naomi #3un.pJ2M | URL
2012/01/11 23:00 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/805-b9d15a29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)