fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

折尾駅  

orio2.jpg

日本初の立体交差駅、大正5年完成、木造二階建て駅舎の折尾駅。

周辺の総合整備事業に合わせ高架化されるため
年内に解体されるそうです。

春にこの話を知っていたら、折尾駅で乗り換えのため下りた時に
外まで出て外観を撮っていたのにな。


orio3.jpg

category: 福岡

tb: 0   cm: 2

コメント

naomiさんおひさしぶりです。

折尾駅の建て替え計画
以前出向していたオフィスで
隣の席のひとがやっていました。

当時は木造の建て替えを検討していたとおもうけど
(法律が結構厳しいはずなので)どうなったかな。
世の中の狭さを実感しました。

空の書斎 #sSHoJftA | URL
2012/10/23 10:12 | edit

+空の書斎さん

こちらこそご無沙汰してすみません。

奇遇ですね!東京と福岡と折尾が繋がっていたなんて!
取り壊しの件は最近ニュースで駅のお別れ会をやっていたのを見て知ったばかりですが
お知り合いの方は何年も前に関わっていらっしゃったのでしょうね。
新駅舎のイメージ図は公表されてますが、構造は載っていませんでした。
木造は厳しいでしょうか。
ホームでおじさんが、かしわ飯の立ち売りをしていたのも名物だったのですが
結局一度も見かけずに終了してしまったのも ちょっぴり残念です。

naomi #3un.pJ2M | URL
2012/10/23 23:17 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/845-10f9c26c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)