Somewhere Anywhere
日々の雑感を写真と共に
スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
Ektar100 
2012/12/06 Thu. 23:35 [edit]

コダックのエクターを現像に出したら
受付の若い店員さんがコダック現像をどうするのか分からなくて
先輩を呼びました。
出てきた年上の店員さん、開口一番、不審そうに
「エクターって分かって買われたのですか?」(顔少し歪んでる)
私は何を言われているのかピンと来なくてポカ~ン
もちろん分かってますよ!
その日の天候や気分や被写体を一応イメージしながら選んでるんですけどねえ。
知らないのは私じゃなく、そちらの店員さんでは。
とは、さすがに言いませんでしたけど、ね。
category: Nikon FM2
コメント
探偵GODです
はじめまして探偵GODです。
いいですね!
探偵GOD 橋本 #mQop/nM. | URL
2012/12/07 15:40 | edit
+探偵GODさん
ありがとうございます。
naomi #3un.pJ2M | URL
2012/12/08 09:46 | edit
No title
naomiさん 今晩は!
良く有る事ですが!
量販店へフィルム現像を持ち込み…
「机の中に有ったので使ったかどうか判らない?」って持ち込んだら…
ベロを引っ出して「見た!」店員さんが居たお店も有ります
アナログは被写体を想定してフィルムを選ぶ…フィルムによって被写体を選ぶ…「選べる方と選べない方」が
いらっしゃいました!
デジタルになり必要がなくなった事が双方の「レベル低下」を招いていると思います
お客様のレベルが落ちてるので店員さんは楽ですねぇ(笑)
お客様を育てなかったカメラ(写真)業界の責任でしょう
leica-egoiste #- | URL
2012/12/09 00:57 | edit
+leica-egoisteさん
ひゃ~~ ベロ引っ張っちゃうんですか?!
恐怖ですねーー
まあ、写ってないと思われますが(笑
実はこの写真、上部に帯のように感光(?)してるんです。
フィルム全部が同じように黒い帯が入っていたので
ネガを確認しようとライトボックスを久々に出したら
乾電池が溶けていて自己嫌悪です・・・
そうですね。。。確かにユーザーのレベルも落ちてます、反省。
naomi #3un.pJ2M | URL
2012/12/09 23:01 | edit
こんにちは
naomiさん、こんにちは。
現像をするお店とは思えない言葉です。
プロだったら、知ったふりをして、見えないところで必死に調べるものです(僕はいつもそうやっています…)。
やわらかいバックのボケがいいですね。
ゆらりと、コスモスが揺れているようです。
NOBU #bf2PXrYQ | URL
2012/12/10 21:15 | edit
+NOBUさん
Ektarは別段珍しいフィルムでもないので
店員さんなら受け取りくらいはできてもよさそうなのにと思いますね。
未だに「エクターって分かって買ってる?」の真意が読めません。
だって店頭にも出てるし(笑
現像したくても福岡ではできなくて高松まで持って行くので時間かかりますよ、
ってことかしら。
謎です・・・
コスモスはそうなんです!
強い風にユラユラ揺れてなかなかシャッターを押せなかったけど
粘って撮った一枚です♪
naomi #3un.pJ2M | URL
2012/12/10 22:25 | edit
No title
私も今年のフランス旅行はEktar100を持っていきます。
さと #tQ725RIE | URL
2012/12/23 11:12 | edit
+さとさん
いよいよ来週はパリですね!
エクターは写りに幅があって、私にはどうも難しいフィルムみたい。
でもしっとり落ち着いた冬のヨーロッパの雰囲気に似合いそうですよね。
今日はいつものメンバーと忘年会でした。
みんなが集まる口実作るためにも
また福岡に帰って来て下さいね~♪
naomi #3un.pJ2M | URL
2012/12/23 23:03 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/856-e76bda04
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |