fc2ブログ

Somewhere Anywhere

日々の雑感を写真と共に

光の街・博多  

気付いた時には終わっていましたが
博多駅イルミネーションのフォトコンテストが開催されていました。
光の街・博多

FBに投稿された写真を見ていると改めて色んな撮り方があるなあと思います。

そのつもりはなくても2階のテラスから下を眺めると、
やはり今冬の分、数枚は撮っておこうかという気になりますね。

フツーの写真で少し恥ずかしいですが・・・


hakatairumi1.jpg



hakatairumi2.jpg

category: 福岡

tb: 0   cm: 8

コメント

美しい。わが町にはこんなのございません。
コンテストあったんですね~
色々企画があって楽しいですね

ウナム #- | URL
2013/01/22 21:05 | edit

他県の有名なそれと比べるとまだまだなのかも知れませんが…
福岡の街もイルミネーションは綺麗になりましたね!
博多駅が綺麗だと見聞きしますが…機会が無くこの時期には行っていません
また来年を楽しみにしています

leica-egoiste #- | URL
2013/01/23 11:31 | edit

東京の夜景は飽和状態ですよ 夜は暗いのが正しいような気がしてます

なな #- | URL
2013/01/23 21:31 | edit

+ウナムさん

今は何かあるところにフォトコンテストありですね。
イルミネーションがなくても自然とか祭りとか
気軽に地域起こしに参加できるのが
フォトコンのいいところだと思います。

naomi #3un.pJ2M | URL
2013/01/24 22:45 | edit

+leica-egoisteさん

やはり博多駅の影響は大きいですね。
今年は整備された警固公園よりも博多駅の方が綺麗だと思いました。
新幹線で福岡に遊びに来る各地の方々も
喜んで写真を撮っていたのではないでしょうか。

naomi #3un.pJ2M | URL
2013/01/24 22:48 | edit

+ななさん

一枚目の写真でも分かるように、駅の向こうは真っ暗ですw
年末年始のイルミも終わったので、今は普段の駅前に戻ってます。
ニュースで見るくらいしか知らないのですが
東京のライトアップは段々と派手になってるようですね。
節電節電といいながらと矛盾を感じている地方住民です。
夜は星が見えるのがいいですよ~ うちみたいに^^

naomi #3un.pJ2M | URL
2013/01/24 22:53 | edit

こんばんは。
目線を変えて上から撮る写真いいですね^ー^

日本は街の灯りが明るすぎて空の星がみえなくなってしまったんですね。今も昔と変わらず空には星が瞬いているはずなのに、私たちにはみえなくなってしまって……
私深夜に家のベランダの窓を開けてしばし夜空を眺めてます。東京の空にもちょっぴり星が見えます。
 (ハ・ハ・ハクション!)今夜からまた寒波で気温が下がるそうです。風邪ひかないよう過ごしましょ!

pocket7 #- | URL
2013/01/26 01:03 | edit

+pocket7さん

今も昔も変わらないはずの星。
確かにそうですね。私達はずいぶん変わってしまったようです。
冬でも星空眺めるために寒いの我慢するpoket7さん、ステキ!
冬は寒いけど空気が澄んでいるから観察には最適な季節なんですよね。
私は燃えるゴミ出しの時、夜空も見ます。
(福岡は夜間にゴミ出すのです)
夜の雲のおどろおどろしいのも結構好きなのですw

naomi #3un.pJ2M | URL
2013/01/26 09:21 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://somewhereanywhere.blog102.fc2.com/tb.php/861-c1bd6c52
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)